Yahoo!ニュース

【寝屋川市】昭和の時代から営業していた寝屋川市駅前のパチンコ店「寝屋川ABC」が休業。

neyamon号外NETピックアップ! 大阪府のライター(寝屋川市担当)

京阪寝屋川市駅前のパチンコ店「寝屋川ABC」が2022年8月31日をもって休業しています。

店頭の張り紙によると、寝屋川ABCは、8月31日をもって休業し、貯玉や貯メダル、来店ポイントの精算も2022年9月5日までで終了しています。

寝屋川ABCは、昭和の時代から営業していたパチンコ店で、この階段から2階に上がると、ゲームセンター、当時はビリヤード場もありました。

9月5日までは、張り紙を眺める人や貯玉の精算に訪れる人の姿が見受けられました。

パチンコABC寝屋川店は休業していますが、ゲームセンターコスミックプラザABCは、営業を続けていて、路地から階段を上がって入店することができます。

最終営業日の翌日9月1日は、シャッターが閉まっているものの電光掲示板にはまだ4円パチンコ、1円パチンコなどの文字が表示されていました。

ABCの文字もこれで見納めかと思うと、ひとつの時代の終わりを感じ、一抹のさびしさもあります。

向かいのアドバンスねやがわ2号館1階では、パチンコKICONAが営業しています。

パチンコ店は風営法において第4号営業に分類されているため、営業を始めるには都道府県公安委員会に営業許可申請を行い、許可を得なければならず、そのためには、場所的基準、人的基準、構造設備基準、遊技機基準を満たさなければなりません。

パチンコABCが閉店ではなく、休業としている理由はわかりませんが、パチンコABCの向かいにあるアドバンスねやがわ2号館には、ABCよりあとに入居した駅前図書館があることから、場所的な基準(至近距離に図書館があること)により、一旦閉業してしまうとパチンコ店としての営業許可を取るのが難しくなることが考えられます。

アドバンスねやがわ2号館で営業中のKICONAも昭和の時代から営業していたABCも、駅前図書館より先にパチンコ店の営業許可を受けていたというわけです。

今後パチンコABCが、どうなるのかはまだわかりませんが、張り紙には、9月6日以降は、店舗での対応ができなくなると書かれています。
チューリップの時代からあったパチンコ店なので、寝屋川で学生時代を過ごした方にとっては、思い出の店なのではないかと思われます。

【施設情報】
パチンコABC寝屋川店
早子町18-14
2022年8月31日をもって休業。


2階ゲームセンターコスミックプラザABCは営業中。

裏口階段より入店可能。

号外NETピックアップ! 大阪府のライター(寝屋川市担当)

地域ニュースサイト号外NETピックアップ! 大阪府(寝屋川市担当)のライターをしています。寝屋川市内の新しいお店、グルメ、行政サービス、イベント、歴史や文化など、実際に地域を歩いて発見したコト、モノ、出会った人などの情報を、愛を込めてお届けします。

neyamonの最近の記事