Yahoo!ニュース

【東久留米市】先日お伝えした東久留米駅北口の中華料理屋で、"究極の酢豚"を食べてみました。

samu地域ニュースサイト号外NETライター(東久留米市・清瀬市)

先日お伝えした"究極の酢豚"を販売する「Family Restaurant POT(ファミリーレストラン ポット)東久留米店」は、東久留米駅北口より徒歩2分の場所にあり、2023年9月15日(金)にオープンしました。

上の写真はメニューの一部です。

「Family Restaurant POT東久留米店」のオーダーの仕方は、テーブルに置いてあるカードのQRコードを読み取るとオーダー画面に移動しますので、そこから注文する形になります。

余談ですが、筆者が注文している際に、他のお客様から「注文の仕方がわからない」といった声が聞こえてきましたが、注文の仕方がわからない場合は店員さんを呼べば、丁寧にやり方を教えてくれますのでご安心ください。

筆者がお店を訪れたのは丁度昼時で、キレイでおしゃれな店内は多くのお客様で賑わっていました。

なお、客層としては女性の方が多少多いといった感じでした。

また、お客様達は一様に美味しい中華料理に舌鼓を打ちながら、会話を楽しんでいられました。

究極の酢豚
究極の酢豚

一番人気の「究極の酢豚」は豚肉はもちろん、黒酢や砂糖にもこだわった究極の逸品です。

究極の酢豚
究極の酢豚

究極の酢豚
究極の酢豚

「究極の酢豚」は「厳選された豚肉を使用」し、「中国三大名酢のひとつ、鎮江香醋でより深みを。」だし、「てんさい糖で、より自然に、よりまろやかに。」仕上げられています。

「究極の酢豚」に使用されている豚肉は直径約4~5cm程の大きさで、軽く素揚げされているのか表面が少しカリッとしていました。

また、箸で簡単に崩れる豚肉は、割っていただくとより黒酢ソースが染み込みやすくなります。

油淋鶏(中華ランチ)
油淋鶏(中華ランチ)

ご飯は普通の白米ではなく、何か穀物がまざっているようでした。

油淋鶏には見かけない素揚げされたナスやサツマイモが入っていました。

噛むと肉汁が溢れてくる油淋鶏は油臭さやしつこさといったものが無く、食べてる時や食べ終わった後も胃がもたれるようなことはありませんでした。

なお、「Family Restaurant POT東久留米店」はテイクアウトにも対応しており、ほとんどの商品がテイクアウトする事が出来ますので、店内が満席の時は、テイクアウトの方もご利用ください。

店舗名 Familly Restaurant POT(ファミリーレストラン ポット)東久留米店

住所 東京都 東久留米市 東本町15−6

Family Restaurant POTのInstagramはこちら

Family Restaurant POTのホームページはこちら

地域ニュースサイト号外NETライター(東久留米市・清瀬市)

東久留米市や清瀬市などの様々な情報を、不定期ですが発信することになりました。

samuの最近の記事