Yahoo!ニュース

【伊丹市】名前はまだ決まっていないようです。伊丹市交通局で初のオリジナルマスコットキャラクターが誕生

ビッキー地域ニュースサイト号外NETライター(伊丹市)
伊丹市営バス

伊丹市交通局は、利用者の皆さんに市バスに親しみを持ってもらい、市バスファンになってもらいたいとの思いでキャラクターを作りました。
~伊丹市交通局公式ホームページより引用~

伊丹市交通局で “初のオリジナルマスコットキャラクター” が誕生したようです(*´▽`*)コンニチハ♪

交通局職員の方が「親しみ」と「共感」をコンセプトに誕生したオリジナルマスコットキャラクターは名称・愛称もまだ決まっていないようで職場では、現在 “見習い中” のようで普段は運転の練習、機器類の操作の練習、アナウンスの練習などをしていて、早く一人前になって、先輩バスたちと同じように運行したいと思っているのだそうです。今後の定着具合に合わせて名称・愛称の募集や見習い中からの成長など、利用者の皆さんと一緒に育てていただくオリジナルマスコットキャラクターだそうです。

この生まれたてほやほやのかわいいオリジナルマスコットキャラクターに関連する企画 “第1弾” が「イオンモール伊丹」さんで開催されるようです。

イオンモール伊丹
イオンモール伊丹

2024年7月6日(土)「市バスとあそぼう! ~inイオンモール伊丹~」スタンプラリー&お楽しみイベント 開催\(^o^)/♪

伊丹市交通局さんとイオンモール伊丹さんが連携したイベント「市バスとあそぼう!」でオリジナルマスコットキャラクターのお披露目があるようです。その他にも会場(イオンモール伊丹)では “電気バスの展示&車内見学” や、交通局オリジナルキャラクターのぬりえをして作る “ぬりえ缶バッチづくり” などの楽しい企画も予定されているようです。※イベントの場所や時間、その他の詳細につきましては公式ホームページでご確認ください。

電気バス
電気バス

上記イベントでのお披露目を皮切りにオリジナルグッズ(Tシャツ・キーホルダー)の製作や交通局ホームページ、交通局発行のチラシ・ポスターなど様々な媒体でのPRを予定されているようです。またオリジナルグッズは伊丹市交通局(広畑営業所)でも販売予定のようです。

伊丹市交通局(広畑営業所)
伊丹市交通局(広畑営業所)

さらに!!

伊丹市交通局ではオリジナルマスコットキャラクターに関連する企画 “第2弾” として、愛称の募集も計画されているようです(*´▽`*)♪

伊丹市営バス
伊丹市営バス

伊丹市営バスは伊丹のまちを移動する大切な交通手段の一つです!

少子高齢化の急激な進展、新型コロナウイルス感染症の拡大や原油価格の高騰などの厳しい状況下において経営健全化を図りつつ安全快適な輸送サービスを提供する市営バスを持続可能なものとなるように、そして今回ご紹介しました伊丹のまちに誕生したかわいい市バスのマスコットキャラクターがすくすく育つように、バスでお出かけしませんか♪

電気バス
電気バス

伊丹市交通局(広畑営業所)

住所:兵庫県伊丹市広畑3丁目1

地域ニュースサイト号外NETライター(伊丹市)

てくてくパシャリ♪日々の伊丹のアレコレを発信します。 どうぞよろしくお願いします。

ビッキーの最近の記事