Yahoo!ニュース

【新潟市中央区】念願が叶った・・・!行列必至の人気店『からみそラーメンふくろう新潟女池店』で実食!

Gatachiraトクオ地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

地域情報サイト「ガタチラ」のトクオです。

新潟市中央区女池にある『からみそラーメンふくろう』を紹介するよ~!

さっそく店内へ入るよ!

タッチパネル式の券売機
タッチパネル式の券売機

店内に入ったらまず、タッチパネル式の券売機で食券を買うよ~!

支払いは現金のみなので気を付けてね!

食券を渡す時に「辛さ」と「ニンニクの量」を伝えるよ~!

からみその「辛さ」は0~6辛まで7段階で選べ、標準が2辛だよ。ニンニクは「なし」、「少な目」、「普通」、「多め」から選べるよ。

人気の「【贅沢のせ】からみそラーメン」を紹介!

「【贅沢のせ】からみそラーメン」
「【贅沢のせ】からみそラーメン」

大人気の「【贅沢のせ】からみそラーメン(1,300円)」を食べたいよね~!

からみそ、半熟味玉、ナルト、メンマ、チャーシュー、海苔、ねぎ・・・。

キレイに盛り付けられたラーメンだよね~!

まさしく「贅沢のせ」のラーメンだね!!!早く食べたい!!!

コクのあるスープ
コクのあるスープ

まずはスープから一口いただきます!

濃厚なスープは、口当たりがよく魚介の出汁がコクがあって、少しピリ辛の味だよ!

モチモチの太麺
モチモチの太麺

麺はもっちりとした太麺で、しっかりとした噛み応えでお腹も満たされるよ!

魚介スープの味も染み込んでおいしかった~!

トクオが“食べて良かったラーメン”のベスト5位以内にランクインしたよ!

お腹も心も満たされて贅沢なラーメンだね!

看板メニューの「からみそラーメン」だと950円になるよ~!

贅沢のせ(チャーシュー・半熟味玉・海苔・メンマ・ネギ)がのっていないよ。

「【贅沢のせ】からみそまぜそば」を紹介!

「【贅沢のせ】からみそまぜそば」
「【贅沢のせ】からみそまぜそば」

続いて、追い飯付きの「【贅沢のせ】からみそまぜそば(1,320円)」だよ!

追い飯はあとで説明するね~。

「からみそラーメン」とは味が違い少し甘めだけどしっかりとした味の「からみそまぜそば」!

おすすめの食べ方は、「からみそ」を端によけて、その他の具材を豪快にかき混ぜた後、少しずつ「からみそ」を加えながら食べるとおいしくなるみたいだよ~!

混ぜ合わせた「【贅沢のせ】からみそまぜそば」
混ぜ合わせた「【贅沢のせ】からみそまぜそば」

「からみそ」ごと一気に混ぜ合わせたら、お世辞でもキレイとは言えないビジュアルになったよ・・・(笑)

「まぜそば」だから仕方がないよね・・・(笑)

モチモチの太麺
モチモチの太麺

モチモチの太麺で、「からみそ」や卵など甘辛のしっかりとした味付けになっているよ~!

おいしすぎて箸が止まらない!!!

麺が残っているうちに、そろそろ追い飯を頼んでみよう!

まぜそばに付いている「追い飯」
まぜそばに付いている「追い飯」

きたきた~!!!

「からみそまぜそば」には「追い飯」が付いているんだよ~!

この白ご飯を「からみそまぜそば」の残りのスープに入れて食べるんだよ!

自分のタイミングで注文してね~。

追い飯
追い飯

おいしくてご飯が足りない・・・。お腹の中が炭水化物のオンパレードだよ~!

ラーメンとご飯の相性は抜群だよね!!!

お知らせ

お知らせ
お知らせ

Komachiスタンプラリーやラーメンパスにも参加しているから要チェックだよ!

お店の様子

テーブル席とカウンター席
テーブル席とカウンター席

店内はテーブル席やカウンター席があるよ!

カウンター席
カウンター席

土日になると満席になるから、早めの来店がおすすめだよ!

お店の看板
お店の看板

場所は、新潟市中央区女池の紫鳥線沿い。

近くには「モスバーガー とやの球場前店」やエステサロンの「UNDER SPEL 桜木店」、ヨガスタジオの「Re:Birth」があるわ。

「チャッペス食堂」の跡地よ。

紫鳥線沿い
紫鳥線沿い

駐車場はお店の前にあるけど、すぐに満車になるから気を付けてね!

現金を忘れずに、ぜひ足を運んでね~♪

からみそラーメンふくろう新潟女池店
住所:新潟市中央区女池2丁目2-28
電話:025-287-7160
営業時間:昼の部 11:00~14:30、夜の部 18:00~21:30
定休日:火曜日
駐車場:あり(5台)

地域情報サイト「ガタチラ」キャラクター(新潟市)

新潟の地域情報サイト「Gatachira(ガタチラ)」のキャラクター。地元広告代理店勤務の45歳。全国に誇る県産品の生産者を中心にご紹介しています。新潟の旬をお取り寄せして、毎日晩酌の肴に・・・妻のセツコには怒られています。トクオがよく利用する通販サイトは「ガタ市」(https://gataichi.com/)

Gatachiraトクオの最近の記事