Yahoo!ニュース

【桜川市】河津桜が咲いています♪約3000本の桜が境内を彩る、桜の山、安産・子育て祈願「雨引観音」!

nicomama地域ニュースサイト号外NETライター(筑西市・桜川市)

子育て・安産にご利益があるとされている、桜川市本木にある雨引観音に、河津桜を見に行ってきました!

入口までの道中でも河津桜を見る事が出来、河津桜を楽しみながら駐車場まで向かいました。

駐車場の奥や入口にも河津桜があり、2023年2月26日、この日は、一眼レフカメラで写真撮影をしている方もいました!

「一に安産 二に子育よ、三に桜の楽法寺」と俚謡に詠われているように、安産祈願、子育て祈願の他、約3000本の桜が境内を彩る桜の名所としても知られています。桜の他にも牡丹や紫陽花など季節ごとに咲く花の名所としても参拝客に人気となっています。

境内に到着するとまずは本堂で参拝です。毎日健康でいられる事に感謝を込めてみんなで手を合わせました。

参拝を終え、本堂を左に進むと、多宝塔があり、多宝塔の手前両側にも河津桜がありました。

さらに左手奥には、枝垂れ桜がありました。枝垂れ桜の美しさも素敵ですよね♪

山の頂上から下に降りて行くと、一面、河津桜のエリアがありました。そして、そこには、なんと、ヤギがいました!!

最初は様子を伺っていましたが、しばらくすると私達の側にも近づいてきました。ヤギの鳴き声って、可愛いんですね♪ メェーと泣く声が赤ちゃんみたいでした! 

日差しが暖かくなり春の息吹が感じられるようになってきましたね。また、ソメイヨシノや枝垂れ桜が開花し始める頃に来てみたいなと思います!

皆さんも河津桜をご覧に雨引観音に参拝してみてはいかがですか!? 可愛いヤギさんにも出会えるかもしれません♪

雨引観音

【住所】〒309-1231 茨城県桜川市本木1

【電話番号】0296-58-5009

地域ニュースサイト号外NETライター(筑西市・桜川市)

2人の子どものママ、nicomamaです! 趣味は、家族でお出かけする事♪ 好きなものは、花、音楽、キラキライルミネーション♪ 自然豊かな筑西市、桜川市の四季折々の風景、おすすめスポットやイベント等を肌で感じながら、ご紹介します! みんなが笑顔になれるような地域の情報を発信していけたらと思っています♪

nicomamaの最近の記事