GWどうする?無料~100円で子供と楽しむアイデア30選
2023年のGWは最大9連休!
もうすぐゴールデンウィークが始まります。
2023年4月下旬~5月上旬の連休は、以下の通り。
- 2023年4月29日(土):昭和の日
- 2023年5月3日(水):憲法記念日
- 2023年5月4日(木):みどりの日
- 2023年5月5日(金):こどもの日
5月1日と5月2日に仕事を休めば、最大9連休を楽しむこともできますね。
特に有給を使わなくても、5月3日(水・祝)~5月7日(日)は5連休になる方が多いのではないでしょうか。
GWはどう過ごす?
GW中は、長期休みを利用して旅行へ出かけたり、遊園地や水族園などのレジャー施設へ出かけたりする人もいることでしょう。
しかし、
- 仕事の関係で連続した休みが取れなかった
- 旅行の日以外は何をしようか迷っている
- なるべくお金を掛けない過ごし方を探している
そんな方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、小学生くらいのお子さまをお持ちの方向けに”低コストでも楽しめるGWの過ごし方”をご紹介!
この記事では、
- GW中に無料開放される施設情報
- 無料で楽しめるアイディア
- ダイソー商品で楽しむアイディア
をお届けします。
子どもと何をして過ごそうかお悩み中の方は、何か良いアイディアが見つかるかもしれませんよ。
ぜひ最後まで目を通してみてくださいね。
GWなら無料!人気スポットおすすめ10選
いつもなら入園料がかかる施設も、実は特定の日限定で無料になることがあります。
特にGW中の「みどりの日」や「こどもの日」は無料開放となることが多いようですよ。
そこでまずは、無料で楽しめるおすすめのスポットを10個ご紹介します。
- 上野動物園
- 葛西臨海水族園
- 多摩動物園
- 日本科学未来館
- 神代植物公園
- 夢の島熱帯植物館
- 国営アルプスあづみの公園
- 国営越後丘陵公園
- 広島市植物公園
- 沖縄熱帯ドリームセンター
1.上野動物園(東京都)
5月4日は全員無料、5月5日は中学生無料
約300種の動物の中でも特に「ジャイアントパンダ」の観覧が人気の動物園です。
現在ジャイアントパンダの観覧は、観覧列に並んだ順に案内される形になっています。
公式サイト:上野動物園(外部リンク)
2.葛西臨海水族園(東京都)
5月4日は全員無料、5月5日は中学生無料
葛西臨海公園の中にある、600種を超える世界の海の生き物や身近な水辺の環境と出会える水族館です。
公式サイト:葛西臨海水族園(外部リンク)
3.多摩動物園(東京都)
5月4日と5月5日は全員無料
約300種の動物が飼育されている動物園です。
動物をできるだけ自由な姿で展示するために檻のかわりに壕で仕切り、放養形式で展示されているのが特徴です。
公式サイト:多摩動物園(外部リンク)
4.日本科学未来館(東京都)
5月5日は18歳以下の方が無料
最先端科学技術の面白さを体感できる、子どもから大人まで楽しめる科学館です。
公式サイト:日本科学未来館(外部リンク)
5.神代植物公園(東京都)
5月4日は全員無料、5月5日は中学生無料
約4,800種類、10万本の樹木が植えられている公園です。
GW中は「つつじウィーク」が開催されています。
公式サイト:神代植物公園(外部リンク)
6.夢の島熱帯植物館(東京都)
5月4日は全員無料、5月5日は中学生無料
本物の熱帯多雨林に囲まれて、冒険のような非日常を気軽に体験できる植物園です。
子どもが喜ぶイベントもたくさん開催されますよ。
公式サイト:夢の島熱帯植物館(外部リンク)
7.国営アルプスあづみの公園(長野県)
5月4日は全員無料
甲信地方最大と言われている、117品種27万球のチューリップ畑が楽しめる公園です。
4月下旬~5月上旬には、遅咲きのチューリップを楽しめるのでGW中のお出かけにピッタリですよ。
公式サイト:国営アルプスあづみの公園(外部リンク)
8.国営越後丘陵公園(新潟県)
5月4日は全員無料
広大な敷地で四季折々の花々や、多彩な遊具を楽しめるレジャースポットです。
GW中は「チューリップまつり」が開催されます。
公式サイト:国営越後丘陵公園(外部リンク)
9.広島市植物公園(広島県)
5月4日は全員無料
季節の花や自然体験学習が楽しめる公園です。
GW期間中は、「春の洋ラン展」が開催されます。
公式サイト:広島市植物公園(外部リンク)
10.沖縄熱帯ドリームセンター(沖縄県)
5月4日は全員無料
海洋博公園内にある施設で、2,000株以上のランや本州では見られないめずらしい植物を楽しむことができます。
公式サイト:沖縄熱帯ドリームセンター(外部リンク)
上記で紹介した以外にも、実はGW中に無料開放される施設は全国各地に存在します。
「(地域名) GW 無料」といったキーワードで検索してみると、地元の無料スポットを探せますので、ぜひ試してみてくださいね。
無料でできる!おうちで楽しむGWの過ごし方8選
GW中には、
- 家族の誰かが体調不良になって旅行が中止になった
- 雨が降ってお出かけができなくなった
- 休みが長すぎてやりたいことがない
といったこともあるでしょう。
そんなときに無料でできるおうちで楽しむGWの過ごし方を8個厳選してご紹介していきます。
- 断捨離もできる!フリマ体験
- 外に出なくてもOK!電子図書館で手軽に読書
- 子どもが主役?プログラミングでゲーム作り
- Switchの無料ゲームをお試しプレイ
- GW限定!無料配信中の動画を鑑賞
- テントを張ってキャンプごっこ
- お手伝いメニューでご飯作り
- 無料ドリルで苦手克服
1.断捨離もできる!フリマ体験
4月に新学期を迎え、忙しい毎日で片付けが追いつかないことも。
そんなときには長期休暇を活かし、GW中にちょっと片付けや断捨離をしておくと良いでしょう。
例えば不要になった文具やおもちゃなどを、親のスマホを使ってフリマサイトで一緒に出品してみるのもおすすめです。
「売れたお金で欲しいものを買っていい」といったルールなどを決めると、お片付けもはかどりますよ!
一緒に価格を設定したり発送準備をしたり、商売の疑似体験ができる良い機会にもなるでしょう。
2.外に出なくてもOK!電子図書館で手軽に読書
長期休暇を利用して、ゆっくり読書をしたという人も多いでしょう。
しかし、休み前に本を借りるのを忘れてしまったり、借りた本を読み終わってしまったりすることもありますよね。
そんなときに便利なのが「電子図書館」です。
電子図書館なら、家にいながら気軽に本を選んだり読んだりすることができますよ。
また、デジタル絵本など、いつもとは違った形でも楽しめるのが特徴です。
2023年1月1日時点では、全国の461自治体で電子図書館サービスを導入しています。
そのため、最寄りの図書館で電子図書館サービスが導入されていれば、とりあえずいつでも使えるように利用手続きをしておくと便利ですよ。
3.子どもが主役?プログラミングでゲーム作り
2020年度から、小学校でのプログラミング学習が必修化されました。
しかし親世代は、プログラミング自体まったく触れたことがないという方が多いのではないでしょうか。
そこで、長期休暇を使って子どもと一緒にゲーム作りに挑戦してみることをおすすめします。
無料で使えるプログラミングソフトを使って、子どもに教えてもらいながら一緒にゲームを作るとあっという間に時間が過ぎますよ。
「プログラミングってどんなもの?」と親が理解しておくことも大切です。
また、小学校入学前のお子さまなら、プログラミングに触れる良い機会にもなります。
文部科学省でも推奨している「Scratch」なら、初めての人でも簡単に操作ができますよ。
初めてScratchを体験する方は、以下のリンクより使い方やチュートリアルをチェックしてみてくださいね。
4.Nintendo Switchの無料ゲームをお試しプレイ
自宅にNintendo Switchがあれば、GW中に家族で楽しめるゲームを探すのもおすすめです。
Nintendo Switchには、無料でダウンロードして遊べるソフトがあります。
例えば「スーパーカービィーハンターズ」など、子ども世代も親世代も楽しめるゲームがありますよ。
お金を掛けずに楽しめますので、ぜひ試してみてくださいね。
5.GW限定!無料配信中の動画を鑑賞
休み期間が長く、どうしても毎日暇になってしまう場合には、やはり映画や動画鑑賞がおすすめです。
例えば無料アプリTVerでは、2023年4月14日(金)から公開されている「名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)」の劇場版公開を記念して、灰原哀や黒ずくめの組織の関連作109話を現在毎日1話ずつ配信中です。
TVerに限らず、GW中限定で無料配信される動画は割とあります。
こうした無料で視聴できる動画を楽しむのもおすすめですよ。
6.テントを張ってキャンプごっこ
公園へピクニックに行くのも良いですが、庭や部屋の一角にテントを張るだけでも、子どもは意外と喜びます。
テントの中で本を読んだりランチを食べたり、いつもと違った空間で過ごすのもおすすめですよ。
7.お手伝いメニューでご飯作り
長期休みになると悩ましいのが、毎日の食事です。
保育園や小学校、中学校では給食を利用しているご家庭も多いでしょう。
GW中に、3食メニューを考えて作るというのは結構大変ですよね。
そこでおすすめなのは、メニュー選びやご飯作りをイベント化してしまうこと。
小さなお子さまでも”お手伝いメニュー”なら一緒にご飯作りを楽しめますよ。
特に、キッコーマンの「おうちでつくろう!お手伝いメニューのレシピ」がとても参考になるため、ぜひチェックしてみてくださいね。
8.無料ドリルで苦手克服
学校によっては、GW中に宿題がほとんど出なかったり、GW明けにテストがあったりします。
そんなときに、ちょっと家庭学習をさせたいな……と思う親御さんも多いでしょう。
実は、GWや夏休みなど、長期休みにピッタリな無料ドリル「東京ベーシック・ドリル 」が東京都教育委員会にて公開されています。
東京ベーシック・ドリルには、小学校一年生から中学校三年生までの学習教材が揃っています。
こうした無料ドリルを活用して、苦手克服や授業の予習・復習をするのもおすすめですよ。
こちらのドリルの活用法は、以前紹介しましたので、興味がある方は以下の記事も読んでみてくださいね。
100円でOK!ダイソー商品で楽しむGWの過ごし方12選
GWにやることがなければ、ダイソーなどの100均を頼るのもおすすめです。
ダイソーなら100円で十分楽しめるグッズがたくさんあります。
以下に、100均商品で楽しむGWの過ごし方を12個ピックアップしてみました。
参考に「ダイソーの商品ページ」も合わせて載せておきますので、気になる商品があればチェックしてみてください。
- 手作りお菓子パーティー:ニップン めちゃラク クッキーミックス 100g
- あわバスボム作り:つくろう あわボム(ボール)
- キラキラ石鹸作り:つくろう キラキラせっけん(マリン)
- 望遠鏡作り:望遠鏡をつくろう!
- 万華鏡作り:万華鏡キット
- アクセサリー作り:プラバンキュコット(白)
- マスコット作り:羊毛フェルトキット(クマ、うきわ)
- 陶芸で箸置き作り:オーブンねんど ブラウン
- おしゃれなストライプのアイス作り:おうちでアイス
- 間違い探しやナンプレに挑戦:ナンプレ1
- 野菜の種を買って家庭菜園:耐病節成胡瓜 げんきくん
- シャボン玉で楽しむ:シャボン玉スティック
100円均一なら、おうちでも楽しめるアイテムが豊富に揃っています。
まずはショップへ行き、やってみたいことを子どもと一緒に探すのもおすすめです。
それだけでも良い暇つぶしになりますよ。
ぜひ子どもと楽しめるアイテムを探してみてくださいね!