Yahoo!ニュース

先生に年賀状を送るとどう思われる?迷惑それとも好印象?【元教師がアンサー】

YORI先生元教師/子育て・教育系ライター

年末年始が近づき、そろそろ年賀状の準備を始めたい時期。学校の先生へ年賀状を送るべきか悩む人も多いのではないでしょうか?「迷惑に思われるかも」と心配する一方で、「感謝の気持ちを伝えたい」と考える人もいるでしょう。そこで今回は、元教師の視点から、『先生に年賀状を送ること』について解説します。

先生に年賀状を送るのは迷惑?好印象?

まず結論から言うと、基本的には迷惑とは思われません。むしろ、生徒や保護者からの年賀状を受け取ることは多くの教師にとって嬉しいことで、好印象を与えます。

感謝や近況報告は嬉しいもの

教師にとって、生徒とのつながりや感謝の言葉は大きな励みになります。特に卒業後の生徒から近況報告が届くのは、教職冥利に尽きる瞬間です。年賀状はその一環として、心温まる存在です。

形式的なやり取りよりも心のこもった内容を

ビジネスでの年賀状とは異なり、生徒や保護者からの年賀状は個人的な思いが詰まっています。

例えば、

  • 昨年は〇〇の件でたいへんお世話になりました
  • 先生のおかげで〇〇に合格できました

といった感謝の言葉や、

  • 結婚しました
  • 子どもが生まれました

などの近況報告は、教師にとって特に嬉しく意味のあるものです。

年賀状を出す際に気をつけるべきポイントは?

先生に年賀状を送る際には、以下のポイントに注意をしましょう。

送るタイミング

年賀状は元旦に届くように送るのが基本的なマナーです。遅れて届くと、「ついで感」が出てしまうこともあるため、余裕を持って準備しましょう。

個人情報に配慮

学校によっては、教師の自宅住所を公開していない場合もあります。先生が自ら公開していない場合は、学校へ届くようにするか学校が始まってからでも良いので直接渡すようにすると良いでしょう。

適切な内容を心がける

丁寧な言葉遣いと感謝の気持ちを忘れずに。また、年賀状のため、長文になりすぎないように気をつけましょう。

元教師からの一言

「先生に年賀状を送るのは迷惑かも……」と心配する気持ちは分かりますが、適切なタイミングと内容で送れば、先生にとって年賀状は非常に嬉しい贈り物になります。教職にいると多忙な日々の中で、生徒や保護者からの一言が何よりの励みになります。

感謝の気持ちを形にする手段として、年賀状は今でも価値があるツールです。もし悩んでいるなら、ぜひ送ってみてはいかがでしょうか。

皆さんの年賀状が、先生にとって素敵な新年のスタートとなることを願っています。

元教師/子育て・教育系ライター

出産前までは中学校や高校で教員として働いていました。また、学生時代には家庭教師や塾講師などでも経験しました。これまでの教員生活や教育活動、自身の子育て経験を活かして、学校生活や学習、育児での悩みが解決できるような情報を発信していきます。

YORI先生の最近の記事