Yahoo!ニュース

緑茶にレモンを入れるという発想から生まれた伊右衛門が「京都レモネード」

ネタフルブロガー

紅茶にレモンでレモンティー。これはメジャーな飲み方です。しかし、緑茶にレモンは?

京都のお茶屋カフェで親しまれている、レモンと緑茶の組み合わせに着想を得て作られたという、レモン果汁入り緑茶「伊右衛門 京都レモネード」が、2022年10月18日より発売されています。

緑茶にレモン。人によっては驚きですよね。でも、緑茶も紅茶も茶葉から作られていると思えば‥‥あら不思議。緑茶にレモンもありなのでは、と思えてきます。

そして、実際に「伊右衛門 京都レモネード」を飲むと、これは明らかに“あり”なのです!

丸ごと搾った檸檬と蜂蜜の甘み。京都福寿園の茶匠が厳選した京都産茶葉を組み合わせ、丁寧に仕立てたレモネード。

すっきりした飲み心地に、甘酸っぱい飲みごたえ。後味はハーブのような不思議なすっきり感があります。今まで味わったことのない味です。冷たいうちに飲みきると、キリッとリフレッシュできる感じがあって、とても良かったです。

家でも緑茶に檸檬を入れてみたくなりますね。今度、試してみようかな?

詳細なレビューは↓もどうぞ(外部サイト)

京都のお茶屋カフェ発のレモン果汁入り緑茶「伊右衛門 京都レモネード」がすっきりしていて美味しい

ブロガー

2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/浦和レッズ/かわるビジネスリュック

ネタフルの最近の記事