Yahoo!ニュース

【大阪・天王寺】大阪で貴重なだし巻き玉子専門店がリニューアルオープン!

グルちゃんグルメ【大阪・関西グルメ】大阪・関西ランチ特化型ライター

皆さんこんばんは。

いつもご覧いただきありがとうございます。大阪ランチを中心に食べ歩きしているグルちゃんです。

今回は、4月にリニューアルオープンした大阪で貴重なだし巻き玉子がいただけるお店を紹介します。

だし巻き玉子専門店として4月にリニューアルオープン

店名:cafe 百花

谷町線四天王寺駅より徒歩3分ほど、天王寺駅からも15分ほどで行けます。お店付近には四天王寺があるので観光の行き帰りにもおすすめです。

店内雰囲気

元々カフェだったこともあり店内は、こじんまりと静かで落ち着いた雰囲気です。

メニュー

セットメニューは、4種類からとなっています。お重、御膳、おにぎり、うどんとどれもそそられます笑 今回頼んでいませんが、だし巻き入りのうどんも気になります。

頂いたメニュー

・だし巻き玉子重¥1500

メインの玉子重に味噌汁、小鉢2品、香物、トッピング3種類に出汁茶漬け用のお出汁も付きます。

1度に3度楽しめる玉子重

だし巻きだけ、選べるトッピングで楽しんで最後に〆としてお出汁かけて茶漬け風の3段階で楽しめるとの事なので実際に試しながらいただきたいと思います。

板前歴35年の和食職人が提供する絶品だし巻き玉子

お重一面に広がるだし巻き玉子!

玉子は、3個使用されているそうでインパクトも抜群です!

ふわふわでとろける絶品だし巻き玉子

ふわふわとしていて柔らかくとろけます。またお口内のお出汁が、ジュワッと広がり何もつけずにそのままで食べれちゃいます。

まずはそのままで!

玉子の下に良く鰻が隠れているのは、食べた事ありますがだし巻き玉子だけのお重は、初めてでした笑

鰻重と似た様な甘さの効いたタレが、またご飯とも良く合っています。だし巻き玉子をおかずとしていただけるのもまた最高です。

選べる3種類のトッピング

だし巻き玉子に安定の明太子、昆布、そして店員さんおすすめのなめ茸の3種類をチョイス。更にトッピングにおろしも付きます。

それぞれのトッピングの良さを活かしつつご飯のお供としても食べれるので、これもまた新たな楽しみ方でした。

〆に出汁茶漬け

お重には、出汁茶漬け用のお出汁と薬味も付きます。

玉子の上にお好みで薬味、お出汁をかけてお茶漬けとして食べてフィニッシュしました。優しい味わいのお出汁、ご飯と玉子と共に合って美味しかったです。今回、ご飯大盛りにしたのでお椀4杯分でお腹いっぱいになれました。

日替わり小鉢2品

ワカメたっぷりの味噌汁、小鉢2品、自家製の香物とどれも丁寧に味付けされていて食べやすくてえ美味しかったです。内容も盛り沢山だったのでお腹もたまりました。

Instagramでたまたま見つけて気になって伺ってきました。お重一面に広がるインパクト抜群のだし巻き玉子に小鉢2品、味噌汁、お出汁が付いて盛り沢山でした。

4月にカフェからだし巻き専門店へとリニューアルされたばかり、しかも大阪でだし巻き玉子がいただけるという事で貴重なのでこれから更に流行る気がします。場所も四天王寺のすぐ近くなので観光行き帰り、また朝10時から営業されているので早めのお昼利用にもおすすめです。

気になる方、是非行ってみてください!

紹介のお店

【店名】cafe 百花
【住所】大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-14-27 植田ビル1F
【連絡先】06-4303-4485
【最寄駅】
・天王寺駅:御堂筋線より徒歩15分
・四天王寺夕陽ヶ丘駅:谷町線より徒歩3分
【営業時間】
・lunch:10:00~18:00
【定休日】火
【予算】¥1000

大阪・関西ランチ特化型ライター

食べる事を生き甲斐に働くグルメ好きなサラリーマン/予算¥1000~¥1500程/1人飯・デート・食べ放題・デカ盛りなど/大阪市内のランチを中心に食べにいった中でおすすめ所を皆様にお届けします! 各種SNSでも大阪ランチを投稿しております。

グルちゃんグルメ【大阪・関西グルメ】の最近の記事