Yahoo!ニュース

満足度120点!2022年にやってよかった100均を使った収納アイデア10選

こんにちは!

YouTubeで収納アイデアについて発信しているsakuです。

今回は、今年やってよかった、みなさんから反響の大きかった100均を使った収納アイデアを10個紹介します!

では、さっそくいきましょう!

※ランキング形式ではなく順不同です。

No.1|鏡裏で浮かせる収納

よくある3面鏡の裏側を有効活用しています。

使っているのはマグネットで固定できるポケットと

Seriaキューブポケット JAN 4905596509660
Seriaキューブポケット JAN 4905596509660

粘着シールで固定できるマグネット補助板です。

Seriaマグネット補助板耐荷重 約300g JAN 4968951213978
Seriaマグネット補助板耐荷重 約300g JAN 4968951213978

細かいものの収納に便利です。

No.2|ブックエンドの意外な使い方

ブックエンドは寝かせて使うこともできます。

無印良品の壁につけられる棚の上にダイソーの一番小さいブックエンドを寝かせています。
無印良品の壁につけられる棚の上にダイソーの一番小さいブックエンドを寝かせています。

ダイソーのブックエンドはスチール製なので、マグネットがくっつきます。

長めのブックエンドを、無印良品の棚と壁の間に入れ込むことで・・・

本来はマグネットが使えないクロスの部分にもくっつけることができます。

ちゃんと棚の上にも物を置くこともできますよ。

No.3|2連ボックスのおすすめの使い方

セリアの2連ボックスがかなり便利なので紹介します。

Seria中が見えるBOX約8×19.3×5.7cm JAN 4906137330316
Seria中が見えるBOX約8×19.3×5.7cm JAN 4906137330316

コンタクトの度数が違う場合、左右を分けて収納できます。

わが家では綿棒とフロスを収納しています。

今までは各々収納していたのがまとまってスッキリしました。

綿棒は170本、フロスは34本までだと蓋がしっかり閉まりました。
綿棒は170本、フロスは34本までだと蓋がしっかり閉まりました。

No.4|つっぱり棒の活用アイデア

つっぱり棒と組み合わせて使うことでデッドスペースに棚が作れてしまうアイテム。

Seriaハンギングシェルフ奥行き14cm×横15cm×高さ7cm JAN 4580084520268
Seriaハンギングシェルフ奥行き14cm×横15cm×高さ7cm JAN 4580084520268

玄関のちょっとしたスペースにマスクを置いたり

トイレのタンクの奥につっぱると、掃除用品を置くこともできます。

No.5|キッチンで浮かせる収納

こちらの商品を使ってまな板を浮かせていきます。

こちらの商品は8mmと12mmの2種類があるのですが、今回は8mmを使っています。

DAISOナットつき壁面シールフック8mm耐荷重 約1.5kg JAN 4968583218969
DAISOナットつき壁面シールフック8mm耐荷重 約1.5kg JAN 4968583218969

合わせて使う商品はセリアで購入しました。

Seriaワイヤーマガジンラック110円 JAN 4947879005797
Seriaワイヤーマガジンラック110円 JAN 4947879005797

浮かせることで掃除もしやすくなり、作業スペースも広がったので一石二鳥です。

No.6|100均アイアンバー×ワイヤーバスケット

100均のアイアンバーを使ってデスクの下に引き出しを作っていきます。

DAISOインテリアアイアンウォールバー20cm×2.1cm JAN 4991203189004
DAISOインテリアアイアンウォールバー20cm×2.1cm JAN 4991203189004

ダイソーやセリアで売られている跡残りしない両面テープを使ってアイアンバーをデスク下に固定していきます。

DAISO超強粘着両面ゲルテープ JAN 4965534105910
DAISO超強粘着両面ゲルテープ JAN 4965534105910

ワイヤーバスケットの幅に合わせてアイアンバーを2本固定することで、簡易的な引き出しを作ることができました。

ちょっとしたものを入れるのに便利です。

No.7|洗濯機横のちょい掛けスペース

ダイソーから、フィルムフックシリーズに「ポール受け」が発売されました。

DAISO貼ってはがせるフィルムフック・ポール受けJAN 4571336081187
DAISO貼ってはがせるフィルムフック・ポール受けJAN 4571336081187

フィルムが小さめでちょっとした隙間に貼ることができます(フィルムの幅は約4cm)。

つっぱり棒と組み合わせてタオルのちょい掛けスペースができました。

短めのつっぱり棒を使うとより省スペース。

ちょっと乾くまでの間の干すスペースによさそうです。

No.8|紙袋を使った冷蔵庫収納

冷蔵庫の収納で難しいのが、ぴったりハマるケースが見つからないこと。

そこで、紙袋を使っていきます。
※写真のサイズにこだわる必要はありません。

紐は切って、2回ほど折り曲げます。

いい感じに並べてみましたが、それでもサイズが微妙に合わない・・・そんな時は!

紙袋の真ん中をハサミで切って、片方の中にもう片方を入れ込みます。

これで幅の調整ができるようになり、冷蔵庫の中でもぴったり合わせることができます。

Before

After

サイズが合わずに無駄にしていたスペースを最大限活用できるようになりました。
少し大きめのものでも紙袋なので自由に形を変えて入れることができます。

No.9|テレビ裏の配線整理

ごちゃごちゃの配線を整理するために選んだのが・・

無印良品のケーブルボックスです。
スチール製で安っぽく見えないのに1700円とリーズナブル。

無印良品スチールタップ収納箱フラップ式 幅32×奥行10×高さ14cm 税込1,690円 
無印良品スチールタップ収納箱フラップ式 幅32×奥行10×高さ14cm 税込1,690円 

開け閉めが簡単なので使い勝手も良いです。

無印良品のファイルボックス用の蓋とサイズが合うので、ケーブルボックスを乗せることができます。

キャスターを付けることで掃除がしやすくなりました。

No.10|ワイヤーネットで段ボールラックを作る

使うのこちら、合計で990円です。

全てダイソーで購入できます。

約20cmの隙間に段ボールラックを作ることができました。

これに関しては動画がわかりやすいので、ぜひ下記の動画をご覧ください。

今回紹介したアイデアをより詳しく紹介しています。

賃貸でも快適に過ごすための収納術や便利グッズを紹介!妻、娘の三人家族。現在、52平米の賃貸マンションに住みながら限られた収納スペースを活用した収納術などをSNSで発信しています。

ライフスタイルジャーナルの最近の記事