Yahoo!ニュース

【横浜市西区】体と心が幸せに! 無添加グルテンフリーのカレーを横浜駅直通のアソビル横丁にて堪能!

ちゃん地域ニュースサイト号外NETライター(横浜市)

横浜駅近くに、都内で人気のカレー店「もうやんカレー」横浜店があるのをご存知ですか?「カレー」と一言で言ってもその種類は多岐に渡りますよね。「もうやんカレー」では、厳選した香味野菜を大量に使用し、仕込みから完成までなんと2週間もかけて作るカレーを提供。さらに、グルテンフリーで化学調味料無添加とのことで、期待が高まります!

「もうやんカレー」は、1997年に東京・西新宿で最初に店舗を構え、都内を中心に店舗を展開。そして横浜店の場所に選ばれたのが、横浜駅直結の「アソビル横丁」です。エンターテインメントビル「アソビル」の1階にあり、飲食店が集まるグルメストリートとして人気の場所。伺った日も多くの人で賑わい、その場にいるだけでウキウキしてしまうような雰囲気です♪

今回は土日祝のランチ時に伺ったのですが、お店の中はお客さんでいっぱいです!  メニュー表には、カレーだけで13種類ものメニューがあり、どれにするか悩むところ。辛さを細かく選ぶことが出来たり、追加料金でサイズを大盛りにしたり、トッピングをすることもできるので、自分好みの味で「もうやんカレー」を頂くことができそうです!

そして「もうやん」の「カレーソース」について紹介するポスターも発見!

とってもこだわった、特別なカレーだということがわかります♪

  • 完成まで2週間かかる
  • カロリー90kcal/100gの低カロリー
  • 通常の欧風カレーの野菜3倍
  • グルテンフリーの化学調味料無添加の漢方、薬膳スパイスを使う
  • 翌日の便通が良い

料理を注文して待っている間に、無料サービスのルイボスティーやじゃがいも(2個)、らっきょたまねぎ、スモークたくあんを頂きました。じゃがいもは皮つきのままで、ホクホクの優しい味わい。らっきょたまねぎは、カレーのつけ合わせとして良く出てくるらっきょうの漬け物を、玉ねぎで作っていて、新鮮! そして、スモークたくあんは、想像以上にスモーキーな味わいでビックリ。香ばしい香りなので、ワインにも合いそうな予感のする美味しさでした。

しばらくすると、今回注文した「ドライキーマ&ソースカレー」が提供されました。「ライス小盛OK!」との記載があったので、小盛にて注文しています。ドライキーマとカレーソースという2種類のカレーに、タンドリーチキンもついてくる、とっても贅沢な一品です!

キーマカレーは、玉ねぎやトマト等、野菜の甘味がたっぷり! と思いきや、後から香辛料のスパイシーな感じがやってきて、病みつきになる味わい。挽肉の旨味とスパイスの一体感が最高でした。そしてそこにトロッとした卵の黄身を混ぜ合わせると、マイルドな味わいになり、味が変化。ご飯がどんどん進む美味しいカレーでした!

グルテンフリーで小麦が入っていないカレーは、シャバシャバしている? と思っていたのですが、結構トロッとしていてビックリ! キーマカレーとはまた違う味わいで、漢方薬膳オリジナル熟成スパイスの風味をより感じることができるカレーでした。体に良いだけではなく、かなり美味しい! という良いとこどりのカレーで、体と心が幸せです。

タンドリーチキンはジューシーで柔らか! ネギソースもたっぷりかかっていました。

「漢方スパイス」を卓上に発見! 元々沢山の漢方や薬膳をふんだんに使用しているカレーですが、食べる直前に振りかけることにより、より風味が増し美味しくカレーを頂けました!

今回は注文しませんでしたが、ドリンクメニューも充実。「スパイシーハイボール」や「スパイスレモンサワー」、「(ノンアルコール)スパイスレモンスカッシュ」は、体に良い薬膳を使った「もうやんスペシャルドリンク」とのことで、次回試してみたいメニューになります!

特別セールで、かなりリーズナブルな価格帯で「生ビール」や「ハイボール」、「サワー&酎ハイ」を提供していました!

カレーだけではなく、「タパス(おつまみ)」のメニューも!

是非皆さんも「もうやんカレー 横浜店」に訪れてみてはいかがでしょうか?

【店舗詳細】

店舗名:もうやんカレー 横浜店

住所:横浜市西区高島2-14-9 アソビル1F

地域ニュースサイト号外NETライター(横浜市)

楽しいことが大好き! 趣味は、美味しいものを食べたり、音楽活動をすることです。 今は新米ママで日々子育てに奮闘中。 横浜には魅力的な場所が沢山あります! 様々な情報を発信し、地域の盛り上げ役を担えたら嬉しいなあと思ってます♪ 港南区・栄区を始め、最近は、南区・戸塚区・金沢区・西区・中区・保土ヶ谷区等範囲を広げています!

ちゃんの最近の記事