Yahoo!ニュース

【神戸市灘区】乗っけてもらいました! 小型電動車が無料で走行しています。六甲山・摩耶山 11/27迄

よんたん地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

神戸市が主催となって、交通社会実験六甲山・摩耶山をスムーズで快適に移動する交通社会実験~六甲・摩耶でどうウゴク?~が現在開催されています。

開催期間は、2022年11月23日(水曜日・祝日)~11月27日(日曜日)迄。2日目の11月24日に参加して来ました。

小型電動車に乗っけてもらいました!

「もう間もなく出発します!」
摩耶山・掬星台より慌てて乗車。乗せてもらった小型電動車は、運転手さんを含めて4人乗り。

囲いがない車は、気分爽快です(≧▽≦)

途中、何台も小型電動車とすれ違います。

色も形も様々。

上着を着ずに乗車してしまったので、途中から寒くなってきました。やっぱり、街中とは温度が違いますね…。

六甲山牧場に、約15分程で到着。

良いですね…。六甲山牧場には、2時間程度滞在。
羊さん達に癒されました(≧▽≦)

後ろ向きに座るタイプを目撃! よく見ると、多摩・石川ナンバーなど…。

この実証実験の為に、いろんな場所から、小型電動車を集結させたみたいですね。

10分に1台の間隔で運行されているのでストレスフリー。時刻表は不要です。

普通だったら、六甲山牧場から直接、掬星台へ帰るところですが、今回の実証実験では…。

※運行区間内(両停留所区間内)のお好きな場所で乗降が可能

手を挙げて、座席に余力があれば、どこからでも乗せてくれるそうなのです。「穂高湖」に行ったことがなかったので、この機会に立ち寄ってみたい!!

穂高湖」前で下車。便利~!

通常は「穂高湖」という、そのものズバリの地名でのバスの停留所はありません。一番近い停留所は、「摩耶山市立自然の家前」。

穂高湖人工湖。森林と一体化しているような風情があって上高地の大正池に似ているところから命名されたといわれている。
Wikipedia抜粋

穂高湖」の紅葉シーズンは、すでに終わり。秋から冬への景色に進んでいました。穂高湖の周りは一周1.5km。約30分程で、まわれるようです。

穂高湖を見た後は、「奥摩耶ドライブウェイ」を西へ歩きながら、ピックアップしてもらおうと、キョロキョロ。通りかかったのは、普通乗用車の大型バン

えっと…。この車も乗せてくれるのかなぁ? おっかなびっくり、手を挙げると止まってくれました。臨時便が出たようで、座席の余裕は2席。ギリギリ乗れました。

無事、掬星台に到着!

2022年11月より設置されている、「Door to KOBE」でパシャリ♪

以下、今回の「六甲山・摩耶山 社会実験の概要」についてご紹介します♪

六甲山・摩耶山 社会実験の概要

日時:2022年11月23日(水曜日・祝日)~11月27日(日曜日)
場所:六甲山・摩耶山

市民や観光客が市街地から山上へスムーズにアクセスでき、山上でも快適で自由に行き来できる交通環境の整備を目的とした社会実験を行います。

乗って楽しい低速の小型電動車「グリーンスローモビリティ」の運行

運行区間:
掬星台(摩耶ロープウェー山上駅)~六甲山牧場南駐車場 (六甲山Q・B・Bチーズ館前)
※運行区間内(両停留所区間内)のお好きな場所で乗降が可能
※フリー乗降 運行時間 9時10分~17時15分
(所要時間は片道約20分)
運賃:無料
車両:定員4~10名の車両を計8台

摩耶山上での電動自転車のレンタサイクル「マヤチャリ」を拡充

利用区間:掬星台~六甲山牧場南駐車場
利用時間:平日11時~16時/土日祝11時~17時
※3時間を目安に返却してください
利用料金:無料
※保証金として1,000円/台お預かりします(返却時に返金)
車両:20台(10台拡充)
貸出・返却ポート

六甲山・摩耶山をスムーズで快適に移動する交通社会実験~六甲・摩耶でどうウゴク?~(神戸市HP)
拡大図(神戸市PDF)

ポテンシャルがとても高い施設が点在している、六甲山摩耶山。この社会実験で、今より利便性が良くなることを願っています(≧▽≦)

ちなみに、2022年11月27日(日)まで、この交通社会実験実施中です。ご興味のある方、この週末いかがでしょうか?

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

大学卒業後、コンピューターの講師として13年勤務。のべ4000人以上の社会人教育に携わる。激務の為に体調を壊し退職。その後、結婚相談所のカウンセラーを経て、短時間の派遣業務に従事。その傍らで作成したサイトからの広告収入が旦那の月収を超える快挙を達成!数年ウハウハ生活を送るが介護等で次第に尻つぼみに…。現在、個人や店舗向けに「自分で出来る宣伝・店舗集客」などを個別にサポート。2019年7月より、号外ネットの「神戸市灘区 ・東灘区」 担当。開店情報・地域イベント情報・調べて欲しい場所などがあれば教えて下さい(≧▽≦)

よんたんの最近の記事