Yahoo!ニュース

【美味しく仕上げる3つのコツ】野菜の旨味たっぷり!絶品ポトフの作り方 

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは。料理研究家のゆかりです。

今回は、ポトフの作り方をご紹介します。野菜の旨味が効いた絶品ポトフです。ちょっとしたコツでいつものポトフが数倍美味しくなります。

ポトフの作り方

材料

  • キャベツ 250g
  • 玉ねぎ 1個
  • にんじん 1本
  • じゃがいも 2個
  • ブロッコリー 1/2個
  • ベーコン 80g
  • ソーセージ 5本
  • ショートパスタ 50g
  • 酒 大さじ2
  • 鶏ガラスープの素 小さじ1/2
  • 顆粒コンソメ 小さじ1/2
  • だしの素 小さじ1/2
  • 塩 小さじ1/4
  • 黒胡椒 適量
  • オリーブオイル 大さじ1
  • ローリエ 1枚
  • 水 800ml
  • ニンニク 1片

作り方

  1. キャベツをざく切りに、にんじんは乱切り、じゃがいもは一口大の大きさに、玉ねぎはくし切りに、ブロッコリーは適当な大きさに、ニンニクは潰して、ベーコンは1cm幅に切る。
  2. 鍋にオリーブオイルを入れ、ニンニクを加えて炒める。
  3. ベーコンを加え焼き色がついたら、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、キャベツを加えて油をまわす。
  4. 塩と酒を加え混ぜ、蓋をして弱火で5分蒸し焼きする。
  5. 焼き色が付いたら全体を混ぜ、さらに蓋をして弱火で1分蒸し焼きする。
  6. 蓋をあけ、全体を混ぜたら水を加え、鶏ガラスープの素、顆粒コンソメ、だしの素、ローリエを加え混ぜ、ソーセージとショートパスタを加える。
  7. ショートパスタの茹で時間より1分短く煮る。
  8. ブロッコリーを加え、1〜2分煮て、黒胡椒をお好みでかけて完成。

ポイント・コツ

  • 3種類のダシを加えることで旨味が倍増します。
  • 野菜を蒸し焼きすることで野菜から旨味がでてきます。
  • 少し焼き色をつけることで香ばしい仕上がりに。

おわりに

いかがだったでしょうか?3つのコツをおさえるだけで、旨味も倍増!食べ応え抜群の美味しいポトフに仕上がります。とても簡単なので、ぜひ作ってみてください。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。

執筆/レシピ:料理研究家ゆかり 

料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数93万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事