Yahoo!ニュース

【実食】ファミリーマートの発売毎に間違い探しのように少しずつ変わるこだわりカレーを食べてみました!!

いぬきちコンビニグルメ研究家

ファミリーマート

30種類以上のスパイスが決め手のこだわりカレー

野菜の旨みが感じられる、定番のこだわりカレーです。30種類以上のスパイスを使用することで、味わい深いスパイシーな味付けに仕立てました。※宮崎県、鹿児島県では仕様が異なります。

発売日:2023年8月8日

332円(税込358円)

販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

ファミリーマート出典

===実食===

定番の美味しいカレーがまた食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

以前に購入した商品は2023年4月4日発売で商品名が30種類以上のスパイス使用こだわりカレーでした↓ ※下は過去の画像です。

温めてみました。 ※ここから下は現在の画像です。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

カレーの香りがたまりませんっ!!

スプーンを入れて、

カレーです。

福神漬です。

こだわりカレーを美味しくいただきますっ!!

===感想===

30種類以上スパイスを使ったカレーです。以前の購入が2023年4月4日発売なので約4ケ月近くが経ってますが、価格が323円(税込348円)から332円(税込358円)に商品名が30種類以上のスパイス使用こだわりカレーから30種類以上のスパイスが決め手のこだわりカレーへと変わっております。余談として、その前は2022年11月29日発売304円(税込328円)でした。価格や商品名の微妙な変更はもう見慣れてしまった事もあって驚きはありませんが、問題は味が変わってなければそれで良いのですが、そこはこだわりカレーと言うだけあって、スパイスの味や香りをしっかりと感じる美味しいカレーのままでした。辛味もそこそこにスパイスが効いているので、じんわりと汗をかくカレーで何度食べてもこの味は飽きません。ぜひこだわりカレーを食べてみて下さい。

オススメ度 ★★★★★★★☆☆☆(10点中7点)

オススメ度はあくまで個人の見解です。

===関連情報===

ファミリーマートでは他にも色々なお弁当を食べてます♪ ~詳しくは下からどうぞ~

【だいたい40%増量キャンペーン対象】増量 特製ダレの炙り焼牛カルビ重

【関東の一部】国産鶏の2種チーズチキンカツ弁当

生姜香る!豚ロース生姜焼弁当

【北海道地方・東北地方・関東地方・北陸地方限定】幕の内弁当

鉄板焼ハンバーグ&エビフライ弁当

豚生姜焼&チキンカツ弁当(ガーリックライス)

こだわりから揚げ弁当

甘辛鶏唐揚&メンチカツ弁当

大海老天重

ごま油香る!シュウマイ弁当

コンビニグルメ研究家

年間1500種類以上のコンビニ商品を食べるコンビニグルメ研究家。「コンビニはテーマパーク」をモットーに公式サイト【いぬきちのコンビニ飯】を運営中で、紹介しているコンビニ商品の写真は動画サイトや雑誌などにも提供させて頂いております。皆さんが少しでもコンビニ飯に興味を持っていただけるように情報発信していきます。フォローしておくと色々なコンビニグルメ情報をすぐにチェック出来て便利だと思います。よろしくお願い致します。

いぬきちの最近の記事