Yahoo!ニュース

バンカーが1発で出ない人はやってほしい!バンカーショットが上手くなる方法を堀川未来夢プロが解説します

AKI GOLFゴルフを愛するシングルプレイヤー

「バンカーショットの結果は砂を取る量で変わってくる」と堀川未来夢プロは話す。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

バンカーが苦手なアマチュアゴルファーに特に多いのが、砂を多く取り過ぎてバンカーから一度で脱出できないパターンだ。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

これはダフって球にまで力が伝わっていない状態であると言える。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

これを防ぐためには、どれくらいの範囲の砂を取るのかを砂に書いて練習することを堀川プロは推奨している。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

この時に下半身の高さを変えないことを意識すると、適量の砂を取りやすくなると堀川プロはレッスンしている。

(画像提供:UUUM GOLF)
(画像提供:UUUM GOLF)

シングルの筆者の感想

バンカーショットはボールを飛ばすのではなく、砂を飛ばす意識を持つと上達することができる。

まずは堀川プロの推奨する練習を実践して、適量の砂を飛ばす感覚を身につけることが大切だろう。

※参考動画(UUUM GOLF -ウームゴルフ-)

ゴルフを愛するシングルプレイヤー

ゴルフを愛してやまないシングルプレイヤー。慶應義塾大学商学部卒業。最大飛距離300ヤード以上を誇るビッグドライブが武器。ベストスコア69。2024年度四国アマ出場選手。ゴルフ上達のために蓄えた豊富な知識を世の中に広めることを目標に活動している。「フォロー」ボタンをクリックすると、他の記事も読めるようになります。ぜひフォローをお願いいたします。

AKI GOLFの最近の記事