Yahoo!ニュース

【予告】6月29日〜30日モノレール終日運休のご案内。那覇空港を利用の方はご注意を【沖縄県浦添市】

ホクト地域情報発信ライター(浦添市・宜野湾市)

ご訪問ありがとうございます。保育園へ通う長女(5歳)と次女(3歳)とお出かけが趣味のホクトです。

モノレール(ゆいレール)が一部区間で終日運休する日があります。沖縄で唯一時間通りに運行している交通機関ですが県内外問わず利用する方は多いはず。気になる一部運休情報を早めに紹介させて頂きます。

那覇空港駅にて上司撮影。出張、行ってらっしゃいませ。
那覇空港駅にて上司撮影。出張、行ってらっしゃいませ。

2024年6月29日(土)〜30日(日)那覇空港駅〜牧志駅は終日運休。新車両基地への分岐器設置工事のため。

ゆいレール/沖縄都市モノレール公式HPより引用
ゆいレール/沖縄都市モノレール公式HPより引用

【一部運休について】
期 間:2024年6月29日(土)〜30日(日)の2日間
区 間:那覇空港駅〜牧志駅の区間(終日運休)
備 考:那覇空港駅〜牧志駅間は代行バスの運行あり
    詳しくはこちら(ゆいレール公式HP)

詳細はゆいレールの公式HPにて告知がなされています。新車両基地への分岐器設置工事のため対象区間が始発から終電まで運休。筆者のように「え⁉全区間運休⁉」と勘違いした方はご安心を。しつこいようですが運休区間は那覇空港駅〜牧志駅のみになり、代行バスの運行も12分間隔であるそうです。

ゆいレール/沖縄都市モノレール公式HPより引用
ゆいレール/沖縄都市モノレール公式HPより引用

【代行バス運行区間】

ゆいレール/沖縄都市モノレール公式HPより引用
ゆいレール/沖縄都市モノレール公式HPより引用
  • 01 那覇空港駅
  • 02 赤嶺駅
  • 03 小禄駅
  • 04 奥武山公園駅
  • 05 壺川駅
  • 06 旭橋駅
  • 07 県庁前駅
  • 08 美栄橋駅
  • 09 牧志駅

上記の区間では代行バスが12分間隔で運行予定。また、運休区間に該当しない駅間では約12分間隔でモノレールの折り返し運行を実施するそうです。週末に一部運休は実施されるため観光やお出かけで利用予定の方は時間にゆとりをもって代行バスのご利用を。余談ですが代行バスの料金はモノレール通常料金と同額で、モノレールの切符購入が必須となります。

ゆいレール/沖縄都市モノレール公式HPより引用
ゆいレール/沖縄都市モノレール公式HPより引用

ゆいレール/沖縄都市モノレール公式HPより引用
ゆいレール/沖縄都市モノレール公式HPより引用

終点の「てだこ浦西駅」は運休区間ではありませんが折り返し運行区間に該当します。思わぬ混雑やいつもと異なるダイヤ運行になるためお出かけ予定の方は事前の確認をお忘れなく。

【施設情報】
名 称:てだこ浦西駅
場 所:〒901-2102 沖縄県浦添市前田3丁目21
備 考:ゆいレール公式HPはこちら

地域情報発信ライター(浦添市・宜野湾市)

沖縄生まれ沖縄育ちのホクトです。趣味の延長でご縁を頂き、2022年にWEBライターのお仕事を始めました。登場する優秀な助手は長女(2018年)と次女(2020年)。昭和・平成・令和という家族構成のため、稀に懐かしいネタが登場することも。世代の方はぜひくすっと笑って下さい。記事を通して読者の方の「今度、ここ行こうかな」に繋がると幸いです。

ホクトの最近の記事