Yahoo!ニュース

「レシピ、プチフランス、手作りパン」おうちで作る本格的なプチフランスパン!ボール1つで作るから簡単。

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。おうちごはんと日常です。

今回はおうちでパン屋さん気分が味わえる、プチフランスパンのご紹介です。

焼き上がりは感動のパリパリ感です。

材料  6個

強力粉 あればリスドォル 200g
水 131g
ドライイースト 2g
モルトパウダー 1g
塩4g

作り方

おうちごはんと日常
おうちごはんと日常

ボウルに材料を入れてゴムベラで混ぜます。

モルトパウダーはなくても大丈夫です。

この位になったらラップをして20分放置。

その後、ゴムベラで混ぜて20分放置を2回繰り返す。

ラップをして1次発酵します。時間のある時はこの時点で冷蔵庫で

低温発酵させます。

一晩おいてガス抜きをしてから分割、成形、2次発酵からスタートしてください。

1次発酵が終わったら分割して成形していきます。

ベンチタイム20分おきます。

成型して丸型にします( *´艸`)

こんな感じに(^^♪

2次発酵、室温で60分発酵します。

発酵が終わったらクープを深く入れます。

電気オーブン230度予熱スタート。

霧吹き8回かけたら230度で15分焼きます。

焼き上がりです。

クープも開きました(n*´ω`*n)

外はパリパリです。いい香りがしますよ。

フランスパンは焼き上がりの香りがたまりません。小麦の香りがしっかり感じます。

ぜひおうちで焼いてみてください。

焼きたてを食べて見てね

YouTubeでは業務スーパー購入品やアレンジ料理を配信しています。

ご視聴いただけるとうれしいです。

こちらもおすすめ!ほうれん草のパン、レシピ記事はこちらから!

YouTubeチャンネル おうちごはんと日常 (外部リンク)

ありがとうございました。 いいね!ボタンとフォローもよろしくお願いします。

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事