Yahoo!ニュース

現役教師は知っている!ポジティブな子のママがやっている「とっておきの3つの声かけ」

ナナホシ教育/子育て/学校

「ねえママ、今日の算数のテスト、50点だったよ...」

「えー、そうなの?前回は80点だったのに。どうしちゃったの?」

「難しかったんだ。もう算数嫌い」

実は、ポジティブな子には共通点があるんです。私が小学校の教師をしていて気づいた、そんな子たちの特徴は3つです。

1. 失敗を成長のチャンスと捉える

2. 自分の長所を知っている

3. 小さな進歩を喜べる

こういう子たちって、どんな状況でも希望を見出せるし、周りの子にも良い影響を与えちゃうんですよね。そこで、現役教師は知っている、ポジティブな子のママがやっている「とっておきの3つの声かけ」を3つをご紹介します!

1. どんなところが難しかったのかを聞く

「50点だったんだね。どんな問題が難しかったの?一緒に見てみようか」

この声かけは、子どもの気持ちを受け止めつつ、具体的な改善点を見つけるきっかけになります。問題を細分化して、一つずつ克服していく姿勢が身につくんです。

避けたい言葉

「どうして50点なの?もっと頑張りなさい」

これじゃあ、子どもを追い詰めてしまい、かえってやる気をなくしちゃいますね。

2. 前回よりできるようになったところを聞く

「前回のテストと比べて、今回はどんなところができるようになった?」

この質問で、小さな進歩に目を向けさせます。成長を実感することで、自信につながるんです。

「前回は80点だったのに。今回はどうして?」

過去と比較して責めるのは禁物。今の頑張りを認めることが大切です。

3. 次はどうやって挑戦するかを聞く

「次のテストでは、どんなふうに勉強したいって思う?」

この言葉で、未来に目を向けさせます。チャレンジする気持ちがをサポートします。

避けたい言葉

「次は80点取りなさい」

目標を押し付けるのではなく、子ども自身が目標を立てるのをサポートしましょう。

まとめ

この3つのフレーズは、子どもに改善点を見つけさせ、成長を実感させ、チャレンジする気持ちをサポートします。毎日少しずつ使ってみてください。きっと、お子さんの目が少しずつ輝いていくのが分かるはずです。

読んでくださりありがとうございます

この記事を読んで、「あ、これ試してみよう」と思ってもらえたら嬉しいです。私のプロフィールや他の記事もぜひご覧になってください。よかったら、下にある「学びがある」「わかりやすい」「新しい視点」のどれかのボタンを押してください。「フォロー」していただけると、嬉しいです!

教育/子育て/学校

教育や子育てのことでお悩みの保護者や子ども、学校の先生のお力に少しでもなれたら幸いです。記事を読んで「いいな」と思ったら、フォローしてくれると嬉しいです。

ナナホシの最近の記事