Yahoo!ニュース

【京都市左京区】北山で人気!少しみつけにくいテイクアウトの小さな焼き菓子店

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人みやこです。今回は、北山にあるとても小さなお店ではじめての方には少しみつけにくい焼き菓子店。主に週末に営業されていて行列が出来ていることもある人気のお店です。

京都市営地下鉄烏丸線「北山駅」から東に徒歩1分『小麦小店』。こちらの小さなプレートが目印です。京都洛北不動産が入っているビルの2階に、今回お目当てのお店があります。

ビルに入ってすぐ、こちらの階段を2階へと上がります。お店が小さいこともありますが、階段までお客さんが並んでいることもあります。

階段を上がってすぐのこちらがお店の入り口。看板も出ていませんが、扉から店内の様子が伺えます。

小さくて可愛らしい店内。こちらは女性の店主がお一人で切り盛りされています。小さなお子さんがいらっしゃって平日に仕込み、週末ご主人にお子さんをみていただきながら販売されているため、営業日が不定期なんだとか。小さなお子さんがいらっしゃいながらお店をされるのはとても大変だと思います。

いろいろな焼き菓子を販売されていますが、なかでもこちらのスコーンが人気なんだとか。

今回はこちらのお店で人気ベストスリーの商品を購入しました。

「有機小麦のスコーン」345円(税込)
オーガニックの素材にこだわったスコーン。まわりはサクッとして中はしっとりとした食感。ほのかで優しい甘さが口中に広がります。ティタイムに紅茶と一緒にいただきたいですね。

「コーヒーとチョコチップのスコーン」356円(税込)
おやつにピッタリ、コーヒーの風味とチョコの甘さがたまりません。生地自体の自然な甘さが心地よいスコーン。

「キャロットケーキ」464円(税込)
京都の坂ノ途中さんの人参を使用した人気のキャロットケーキ。中には千切りの人参がたっぷりと詰まっています。優しい甘さのケーキで人参の独特な風味はあまり感じないので、人参が嫌いのお子さんでも食べられるんじゃないでしょうか。

今回は北山の人気焼菓子店を紹介しました。こちらのお店は、週に2日ほどしか営業されていません。営業される日は事前にインスタグラムで公開されていますので、気になる方はチェックしてからお出掛けくださいね。

小麦小店
〒606-0833
京都市左京区下鴨前萩町6−4−c
電話番号:075-585-5193
営業日は公式インスタグラムをご確認ください

【関連記事】
【京都市伏見区】宝石のように色とりどりなケーキが1つ300円台。洋菓子一筋40年以上の人気店

【京都市左京区】手土産やギフトにもおすすめ、人気ジェラート店が手掛ける焼き菓子専門店

【京都市上京区】SNSで人気。映える見た目だけじゃなく、しっかり美味しい『ぱふぇどら』

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事