Yahoo!ニュース

【大阪市】にゃんでもできる♪ 可愛いネコ型配膳ロボットBellaBot「ガスト西中島店」には、2匹♪

竹内由紀子地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

最近SNSで話題の「ネコ型配膳ロボット」。飲食店業界などの人手不足対策として導入されたところ、愛らしい様子“にゃんでもできる”働きぶりが、大人気になっていますね。お子様ならずとも「是非会いたい」と思う方も少なくないのでは! 淀川区の「ガスト西中島店」で会えるとか。さっそく会いに出掛けてみました!

淀川通りの北側のお店です。
淀川通りの北側のお店です。

「ガスト西中島店」は、大阪メトロ御堂筋線の西中島南方駅から歩いて7~8分、淀川通りに面したお店です。

カラフルな2階入り口。
カラフルな2階入り口。

2階の入り口から入店します。お店の表には特に「ネコ型配膳ロボット設置店」といった表示はされていませんが、

ガストのホームページにある「ガスト西中島店」の説明には、

●「サービスロボット有り」かわいいロボットがお席まで料理を運びます

としっかり載っていますので会えるはず、大丈夫ですよ。

お料理を運んでいるようす。
お料理を運んでいるようす。

店内に入り着席したとたんに、さっそく「ネコ型配膳ロボット」(以下、ネコロボに省略)「うぃーん」と、私の前の通路を通り過ぎて行きました。思いの外、素早い動きにちょっとびっくりしてしまいました。最先端のSLAM技術で、指定した先へ間違いなく運ぶようにしつけ(設計)られているそうです。

かいがいしく動き回る超働き者です♪
かいがいしく動き回る超働き者です♪

度肝を抜かれて、ふとドリンクバーの方に目をやると、何ともう1匹(1台)います。こちらは用事をすませて去っていく後ろ姿。とにかく素早い、素早い! 

ガストの運営会社のすかいらーくグループは、2021年からネコロボの導入を進めてきたそうです。2022年12月27日時点でガスト、しゃぶ葉、バーミヤンなど全国約3000店舗に2100台の導入を完了したと発表されています。でも、まだ1店舗に1台のところも少なくないようです。幸運にも「ガスト西中島店」には2台あることが確認できました!

気が付くと目の前に!
気が付くと目の前に!

「わっ! ビックリ」突然、目の前に現れました。「おまたせしましたニャー」って可愛い声で言っています。そして料理がとりやすいように、ぐるっと横をむいて停止しました。

全部取り出したら画面の【完了】をタッチ。
全部取り出したら画面の【完了】をタッチ。

あわててお料理をテーブルに取り出して、ネコロボをなでようとするとクールなビジネスフェイス操作画面になってしまいました。残念(泣)。

画面の完了をタッチすると、又「うぃーん」と行ってしまいました。名札が付いていて、私のテーブルへ来てくれたのは「ぷりん」ちゃんネコロボの色んな表情は5秒単位で変わってしまうそうです。本当に店内を目まぐるしく動き、愛らしく接客している様子は感動ものです。

可愛い寝顔。
可愛い寝顔。

止まっている時の表情をゲット。寝ているんですね。厨房でお料理を乗せて、テーブル番号のボタンをスタッフさんが押すと動作開始という仕組みになっています。2台が鉢合わせになって「お先にどうぞ」と譲っているシーンもありましたよ。ネコロボの正式品名はBellaBotInstagramで色んな表情を見ることができます。

お店のようすや対応などについの簡単なアンケートです。
お店のようすや対応などについの簡単なアンケートです。

私が「ガスト西中島店」を訪れた2023年1月9日には、このようなアンケートプレゼントを実施していました。簡単なアンケートに参加すると、ドリンクバーが109円(税込)で利用できます!とてもお得ですね。私も利用しました。

コーヒー、紅茶、ハーブティ等の他、豊富なソフトドリンクが揃ったドリンクバーの様子です。
コーヒー、紅茶、ハーブティ等の他、豊富なソフトドリンクが揃ったドリンクバーの様子です。

メーカーであるテクノホライゾン株式会社 エルモカンパニーのBellaBotのページには、屋内だけでなく屋外でも自律的に安全かつ効率的な走行を可能にした最先端のSLAM技術や、AI音声機能により猫をモチーフにしたかわいいキャラクターによる表情と会話のコミュニケーションをとれることなどの詳しい説明が載っています。なんと表情も数十種類あるそうです。

私の初めてのネコロボ体験の感想は「慣れるまでに少しコツがいる」ということ。なでたり、お話などのコミュニケーションを楽しむためには、最初の内は注文を少しずつにしたほうがいいかもしれません。ネコロボが何度も来てくれるからです♪ (時折、人間のスタッフさんが持ってくることもありますので、ご了承下さいね)

最先端の技術ながら、ハイタッチな魅力にあふれたネコ型配膳ロボットBellaBot。店内は、かわいいネコロボの声と、色んなお客様の笑顔で溢れていました。お食事だけでなくとても楽しい体験ができることうけあいです♪

駐車スペースも完備。
駐車スペースも完備。

淀川区では「ガスト西中島店」の他、阪急電車三国駅下の「ガスト阪急三国店」にも、ネコロボは設置されています。

是非一度、ネコ型配膳ロボットBellaBotのある「ガスト西中島店」などで、楽しいお食事ネコロボとのコミュニケーションを楽しんでみられたらどうでしょうか。

ネコ型配膳ロボットBellaBotのある「ガスト西中島店」  

〒532-0012 大阪府大阪市淀川区木川東2丁目1-2

【関連記事】
【大阪市淀川区】速報! 「スシロー木川東店」のオープン日は1月26日! 近場の人気回転寿司店で心ゆくまで、おいしいお寿司を楽しもう! (号外NET)
【大阪市淀川区】10月1日オープンの西中島南方「麺屋左衛門」は、自家製麺、濃厚清湯スープ、チャーシューのすべてにこだわり満点の裏切らない美味中華そば屋。専門店顔負けの丼や〈ふわふわ卵かけごはん〉も見逃せない! (号外NET)
【大阪市淀川区】西中島南方に「横浜家系ラーメン 天来家」が、11月21日にオープン! 平打ち太ストレート麺使用。麺の硬さ、スープの濃さ、油の量も選べる♪ まろやかな味わいの絶品ラーメンはいかが! (号外NET)

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

Z世代の娘と暮すマルチworker。吹田市在住。地域ニュースサイト号外NETで大阪市淀川区・西淀川区のライターをしています。大学は経済学部経済学科専攻でしたが、アートやインテリア等の趣味が嵩じ、生活雑貨メーカーで多様な商品開発に関与。現在は小説執筆中。淀川区は子供の頃過ごした思い入れのあるエリアです。街も生き物と考え、情報発信を通じて、様々な息吹を皆様にお伝えできればと思っています。

竹内由紀子の最近の記事