Yahoo!ニュース

【大阪市淀川区】速報。十三「くそオヤジ最後のひとふり」跡は、新ブランド「創業麺類元年 1代目猿肉亭」

竹内由紀子地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)
「くそオヤジ最後のひとふり 十三本店」休業後の様子。

阪急電車十三駅西口スグのしょんべん横丁にあった「くそオヤジ最後のひとふり 十三本店」跡地にUNCHI株式会社が創る新ブランドが決定。新店の名前は「創業麺類元年 1代目猿肉亭」UNCHI株式会社のホームページで発表されています。

新ブランド「創業麺類元年 1代目猿肉亭」のロゴ。
新ブランド「創業麺類元年 1代目猿肉亭」のロゴ。

GRAND OPENは2024年7月6日(土)PM17:00です。

公式で発表されたグランドオープン記事の画像です。
公式で発表されたグランドオープン記事の画像です。

UNCHI株式会社が創る新ブランドは「創業麺類元年 1代目猿肉亭」。

とても個性的な新ブランドの名称ですね。「創業麺類元年 1代目猿肉亭」とは一体どのようなラーメンなのでしょうか。提供されるラーメンの内容が大いに気になるところです。

「麺やaube〜おーぶ〜」と新ブランドとの1日コラボ販売が実施されていた!

実は「創業麺類元年 1代目猿肉亭」のオープンに先立ち、2024年6月23日(日)に、大阪市天王寺区のホルモンを使用したユニークなラーメン店「麺やaube〜おーぶ〜」新ブランドとの1日コラボ販売が実施されていました。 さすが大阪行列No.1ラーメン店「人類みな麺類」を運営するUNCHI株式会社が企画するラーメン、あっ驚く美味しさだったようです♪

コラボ企画の内容
【人類みな麺類×麺やaube〜おーぶ〜 コラボ】
・200食限定(昼100食/夜100食)
・コラボラーメンは当日までのお楽しみ。
(1番初めに食べる方がコラボラーメンを世に出す権利を得ます。)
日程:6/23(日)
時間:12:00-15:00,18:00-23:00(売切れ次第終了)
場所:麺やaube〜おーぶ〜
住所:大阪市天王寺区国分町5-3(最寄駅:大阪環状線寺田町駅)

「麺やaube〜おーぶ〜」のInstagramには、UNCHI株式会社の松村社長が駆けつけた様子も掲載されていますよ♪ 当日は5時間待ちの列ができたとか。

「Newラーメン店(仮)」と書かれたポスターを眺める人多数。
「Newラーメン店(仮)」と書かれたポスターを眺める人多数。

こちらは休業中の店舗の様子です。掲示されているNEWラーメン店のオープン予定時期は、6月中旬~下旬。あまり遅れることなく7月6日(土)にオープンされるのが発表されたので、首を長くして待っているファンの方はさぞ喜んでおられるのではないでしょうか。

「創業麺類元年」というのも気になりますね。
「創業麺類元年」というのも気になりますね。

ホームページに載っている当面の営業時間等の情報は下記のとおりです。

「創業麺類元年 1代目猿肉亭」
●グランドオープン 2024年7月6日(土) 17:00〜
●営業時間 17:00〜23:00
●定休日 月曜日

オープン直後は大変混みあうのではないかと予想されますが、ラーメンファンの皆さんは是非一度「創業麺類元年 1代目猿肉亭」に足を運び、新ブランドのラーメンを味わってみて下さいね。  

オープン予定の新店「創業麺類元年 1代目猿肉亭」の場所

〒532-0024 大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目2-23

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

Z世代の娘と暮すマルチworker。吹田市在住。地域ニュースサイト号外NETで大阪市淀川区・西淀川区のライターをしています。大学は経済学部経済学科専攻でしたが、アートやインテリア等の趣味が嵩じ、生活雑貨メーカーで多様な商品開発に関与。現在は小説執筆中。淀川区は子供の頃過ごした思い入れのあるエリアです。街も生き物と考え、情報発信を通じて、様々な息吹を皆様にお伝えできればと思っています。

竹内由紀子の最近の記事