Yahoo!ニュース

【富士宮市】半熟たまごがとろ~りおいしい 切りかぶメープルパンのエッグべネディクト

渡辺雅来地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

まかいの牧場のパン工房で作っている天然酵母にこだわった、やさしい美味しさが特徴の切りかぶメープルパンは、まかいの牧場で一番人気のパン。

この切り株メープルパンを使ったエッグべネディクトが『ミルクハウス』さんで味わえます。

ミルクハウスの旧店名牧場の牛乳屋さん。

2021年3月にオープンしたグランテラスにあり、入場料不要で利用できます。

ミルクハウス店内のガラス越しにパン工房を見学することができます。

パン生地には新鮮な牛乳を使い、じっくり寝かせた生地にメープルを練り込まれています。

オープンカフェですが、ビニールカーテンのおかげで風が入ってこないので、寒さは感じませんでした。

ナチュラル感あふれるこちらのカウンターから店員さんに注文をします。

パニーニの『ラタトゥーユ(¥730)』『木の子のクリームスープパスタ(¥450)』、そして本日のお目当ての『エッグべネディクト・スモークサーモントッピング(¥650)』を注文しました。

パニーニの『ラタトゥーユ』はもちもちでアツアツのパニーニに煮込んだ温野菜とチーズがサンドされていて、一口食べるとほっこりします。

『木の子のクリームスープパスタ』はフジッリがちょっと硬かった気がしますが、寒い日には体を温めてくれる優しい味。

そして最後に、このかわいいバラが咲いたような見た目の『エッグべネディクト』を頂きます!

エッグベネディクトとは、半分にしたイングリッシュマフィンに、ハム、ベーコンまたはサーモン等や、ポーチドエッグ、オランデーズソースを乗せて作るアメリカ発祥の料理です。

イングリッシュマフィンの代わりに、切りかぶメープルパンが使われているとのことで、『アメリカ』×『まかいの牧場』の味に期待が膨らみます。

店員さんに説明頂いた通り、半熟卵とチーズソース、スモークサーモンをスプーンで混ぜてから頂きます。

ポーチドエッグの甘みとチーズソースの深み、スモークサーモンの旨味がメープルの芳醇な風味と混ざり合います。

サクサク、もちもちのパンの食感に、とろっとした具材が重なり合って美味しさが口いっぱいに広がります。

切りかぶメープルパンは入場券売場横のおみやげ店にて購入できるそうですが、このエッグベネディクトのおいしさは、ミルクハウスでしか味わえないかも!

ミルクハウスのあるグランテラスや、切りかぶメープルパンが購入できるおみやげ店は牧場に入場しなくても利用できるので、ちょっとしたブランチに、おいしい手土産に、気軽に立ち寄れるのが嬉しいですね。

ミルクハウス
住所:富士宮市内野1327 まかいの牧場内
TEL:0544-54-0342
営業時間:9:00~18:00
定休日:年中無休
*まかいの牧場に準ずる

地域情報発信ライター・執筆家(富士宮市・御殿場市)

身近の新しい発見や、小さな幸せを探して日々バイクで放浪しながら活動しているライターです。記事を通じてみなさまの発見や幸せに繋がれば嬉しいです。趣味はバイク、ガーデニング、猫(無類の猫好き)です。

渡辺雅来の最近の記事