Yahoo!ニュース

【くにたち朝顔市】は7/1(土)・2(日)開催!旧駅舎屋外スペースでPR展示が始まりました(国立市)

国立はぴすぽ地域ライター(国立市・国分寺市)

6月も残り1週間となり、本格的な夏の訪れを予感させます。旧国立駅舎西側屋外スペースでは、「くにたち朝顔市」PRブースが設置され、朝顔の展示が始まりました。

「くにたち朝顔市」PRブース
「くにたち朝顔市」PRブース

毎朝の通勤時に、朝顔に元気をもらえそうです。

「くにたち朝顔市」PR展示
「くにたち朝顔市」PR展示

ずらりと並んだ朝顔の鉢ですが、実は2種類のシリーズがあります。「暁シリーズ」と「富士シリーズ」。どう違うかは、じっくり観察してみてくださいね。

旧国立駅舎広間
旧国立駅舎広間

旧国立駅舎内の広間の円形ベンチの中にも展示されています。夕方からは仕事や学校帰りの人を癒してくれるひとときです。

くにたち朝顔市ポスター
くにたち朝顔市ポスター

「くにたち朝顔市」は7/1(土)・2(日)朝7時から、大学通り緑地帯で開催します。
地元にある「朝顔の里」で育てられた、まさに国立産の朝顔が1鉢2000円で販売されます。また、地元野菜の販売なども行われます。

朝顔市の様子
朝顔市の様子

第35回くにたち朝顔市
2023年7月1日(土)・2日(日)7:00~14:00
開催場所:大学通り緑地帯(一橋大学正門南側)
金額:一鉢 2,000円
主催:くにたち朝顔市実行委員会
お問い合わせ:国立市商工会 TEL: 042-575-1000

地域ライター(国立市・国分寺市)

国立市&国分寺市の 楽しい!美味しい!面白い!ハッピー情報をお届けします。

国立はぴすぽの最近の記事