10月中旬~下旬が見頃!「紅葉が楽しめる温泉地」5選(東日本編)
温泉のおすすめ記事がLINEに届きます︕
3900湯を巡ってきた筆者が厳選した温泉の記事をまとめてお届けするアカウント・高橋一喜「厳選! おすすめ温泉」の配信がスタート。毎週金曜日の11時51分にお届けします。ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています
全国的に気温が下がり、紅葉と温泉のシーズンを迎えている。
北海道や東北の各地で紅葉が見頃を迎えているが、そろそろ関東や甲信越でも高地を中心に紅葉が見られるエリアが出てきている。また紅葉シーズンは気温がグッと下がり、温泉が恋しくなる季節でもある。
そこで今回は、例年10月中旬~下旬にかけて紅葉が見頃を迎える東日本の温泉地を5カ所紹介したい。
鳴子温泉郷(宮城県)
鳴子温泉郷は、鳴子を中心に東鳴子、川渡、中山平、鬼首の5つの温泉地で構成される。温泉郷の中心的存在である鳴子温泉は湯の街情緒にすぐれ、東鳴子や川渡は湯治場の素朴な風情が魅力。「鳴子峡」は東北屈指の紅葉スポット。近くの中山平温泉から鳴子峡散策に出かけるのもよい。遊歩道も整備されている。紅葉の見頃は例年10月中旬~11月上旬。
宇奈月温泉(富山県)
黒部峡谷の入口にある温泉街で、10軒ほどの宿が並ぶ。峡谷美が見事な黒部峡谷鉄道の拠点で、紅葉シーズンは深いⅤ字の谷を縫うように走るトロッコ電車が人気を集める。宇奈月温泉のほかにも、トロッコ電車と徒歩でしかアクセスできない黒薙温泉など秘湯が点在する。紅葉の見頃は例年10月下旬から11月中旬。
野沢温泉(長野県)
ウインタースポーツでも有名な温泉地。標高600mに位置する情緒あふれる温泉街には、旅館や土産物屋、飲食店などが並び、徒歩での散策が楽しい。温泉街には、高温の源泉が湧き出す麻釜などの散策スポットのほか、13の外湯が存在し、無料で利用できる(賽銭箱はあるので寸志は入れよう!)。浴衣姿で外湯めぐりを楽しむ人も少なくない。スキー場に隣接する温泉地だけあって紅葉シーズンも少し早め。例年10月上旬から10月下旬に見頃を迎える。
別所温泉(長野県)
「信州の鎌倉」と呼ばれる温泉地で、国宝の安楽寺八角三重塔をはじめ、古寺古塔が多い。本家の鎌倉に比べれば規模は小さいが、歴史を感じられるスポットが点在し、周囲の木々が色づく紅葉シーズンは散策が楽しい。温泉街には和風旅館や共同浴場があり、情緒ある景観も楽しめる。紅葉シーズンは例年10月下旬から11月中旬。
奥鬼怒温泉郷(栃木県)
「関東最後の秘湯」と呼ばれる山深い温泉地。加仁湯、手白澤温泉、日光澤温泉、八丁の湯の4つの温泉宿で構成され、それぞれ異なる源泉がかけ流し。基本的に女夫渕から徒歩でアクセスすることになり、約1時間半の道のりである(加仁湯と八丁の湯は宿泊者のみ送迎あり)。アクセスはラクではないが、紅葉シーズンは赤や黄色に染まる木々に癒やされながらトレッキングを楽しめる。八丁の湯は滝見露天、加仁湯は乳白色の湯が自慢である。紅葉シーズンは例年10月中旬~11月上旬。
※紅葉の見ごろの時期については例年のデータを参照しています。今年の状況については現地の観光協会等で問い合わせてからお出かけください。