Yahoo!ニュース

【虎ノ門】山田涼介も訪れた「ティファニー展」が話題!500点の宝石と限定トートも人気【6/23まで】

もみ推し活トラベラー

今回紹介する推し活スポットは

東京 虎ノ門ヒルズ「TOKYO NODE」で開催中のエキシビション

『ティファニー ワンダー』

です!

▼「ティファニー ワンダー」に訪れた芸能人・タレント

2024年5月29日『ティファニー×山田涼介トークイベント‐山田涼介が語るTIFFANYの魅力‐』より

  • Hey!Say!JUMP 山田涼介さん

その他にも

  • BLACKPINK ロゼさん
  • ENHYPEN
  • 齋藤飛鳥さん
  • BE:FIRST

なども訪れております。

▼「ティファニー ワンダー」展とは

「ティファニー ワンダー」展。公式サイトによる説明は以下の通り。

技と創造の187年 では世界初公開の180点や約300点の日本初公開を含む合計約500点もの傑作を展示し、ティファニーが表現する驚異、発見、奇跡、空想、感動というあらゆるワンダーを紹介します。

また「日本初公開」アイテムの展示も!

日本初公開となる、5回目のデザインで生まれ変わった「ザ ティファニー ダイヤモンド」、ジャン・シュランバージェが手掛けた初めてのバード オン ア ロック ブローチなど、伝説的なデザイナーのジュエリーや貴重なアーカイブの数々を通して、ティファニーの技と創造性の軌跡を紐解きます。

もともとTiffany会員で、ニュースレターも購読していた筆者。Tiffanyニュースレター購読者には無料招待のクーポンが届いておりましたので、そのクーポンを使用し、いざ「Tiffanyワンダー」展へ!

※チケット代は1人2,000円(大人)となります

▼「ティファニー ワンダー」展の外観

会場は「虎ノ門ヒルズ」ビジネスタワーの45階。低層階用のエレベータで8階まで行き、高層階用エレベータに乗り換えて45階へ。ロビーには大きな鳥のオブジェが!光が反射して凄く輝いています。

なお、場内は全て「写真撮影」OK!バリアフリー構造になっていますので、車いすの方も安心してご来場いただけます。

いざ、場内へ!

▼「ティファニー ワンダー」展の場内

公式サイトによると、エキシビション「ティファニー ワンダー」の鑑賞所要時間は約60分。

ただ、スマートフォン向けアプリにより「音声ガイダンス」を聴きながら場内を周れる仕様となっているので、1つ1つじっくり見ると「100分」ほどかかりそうな印象を受けました。

広い場内に500点の宝石が展示されていて、「鑑賞順も自由」。この日も多くのお客さんが鑑賞していましたので、私の場合は、人がいないコーナーから先に鑑賞していきました。

おっ!山田涼介さんがトークイベントをしていた場所を発見!入場して割とすぐ、ありました♪

山田さんのトークイベント場所で記念撮影
山田さんのトークイベント場所で記念撮影

ホワイトのエリアを通り抜けると、雰囲気は一転。あたりは暗闇に包まれ、Tiffanyジュエリーが静かに、華やかに、輝きを放ちます。

ガラスに近づくと、作品の細かな作りもしっかり確認できます。

Tiffanyといえば「ホワイト×ティファニーブルー」のようなシンプルな配色をイメージすることも多いですよね。ただエキシビジョンでは、カラフル・派手な作品も多くて、より新たな一面を知れた気がします。

エキシビジョンで展示されていた作品の中で、個人的に一番好きだったブレスレット
エキシビジョンで展示されていた作品の中で、個人的に一番好きだったブレスレット

▼職人さんも登場!

私も顕微鏡を使用して、精巧なダイヤモンドの作りを確認できました
私も顕微鏡を使用して、精巧なダイヤモンドの作りを確認できました

ティファニーが誇る熟練の「ダイヤモンド職人」の仕事の様子も、間近で鑑賞可能!贅沢すぎる体験!

加工したばかりの作品を、さっそくお披露目
加工したばかりの作品を、さっそくお披露目

1つ1つの作品に多くの方が携わっていて、今ここに展示されているんですね。感動もひとしおです。

ひときわ大きなパーツ揃いのジュエリーのコーナー
ひときわ大きなパーツ揃いのジュエリーのコーナー

▼Tiffanyジュエリーを「魅せる」

さらにはジュエリーや小道具を用いて、「1つの作品」として魅せる展示コーナーも。たとえば深海のように。

桟橋にブルーのジュエリーが印象的なブレスレット。躍動を感じますね。

扉を開けると、たくさんのストーン、そしてリボンのリング!華やかで可愛い!

シャンパンタワーならぬ「ワインタワー」に鎮座する「瞳」を模ったオブジェ。神秘的な魅力があります。

このように、アーティスティックなコーナーもあり、楽しめました◎

▼トリを飾るのは「ダイヤモンドキング」

最後のエリアには、トリを飾るにふさわしい「ダイヤモンド」をあしらった作品の数々を展示。

こちらの3つ、どれも凄く眩くて美しい!「3つセットで着用してパーティーに行きたいな~」なんて夢見ながら、鑑賞していました。(笑)

そして、本エキシビジョンのメインでもある「ダイヤモンドキング」!撮影した画像がこちら!

はい、見えない!(笑)

実は、こちらのコーナーのみ「ショーケースに接近できる距離」が定められており、簡単にいうと「作品に近づくことが出来ない」状態でした。それだけ価値のある素晴らしい作品なんですね。

ティファニー ダイヤモンドは世界最大級であり、最も愛されているファンシー イエロー ダイヤモンドの一つです。このデザインは、ティファニーの職人たちが約2,000時間をかけて、息吹を吹き込んだものです。ラウンド ブリリアント ダイヤモンド1,220粒、オーバル ダイヤモンド35石、さらにラウンド ピンク サファイヤ10石の、合計75カラット以上のダイヤモンドを一つひとつ手作業で丁寧にセッティングしています。羽ばたく鳥を想起させるデザインは、ティファニーの幻想的な芸術性を体現しています。

「ダイヤモンドキング」はメインビジュアルに起用
「ダイヤモンドキング」はメインビジュアルに起用

128.54カラットにカットされた、幅1インチ(約 2.5cm)以上の優美なクッション シェイプのブリリアント カット デザインは、サイズよりも美しさを追求するティファニーの揺るぎないコミットメントを体現。この目で見れて、よかったです。

▼海外セレブが愛用した「Tiffany」

今まで数多くの海外セレブに愛されてきた「Tiffany」。セレブたちが着用したジュエリーもいくつか展示されていました。

Tiffanyといえば、オードリーヘップバーン

レディーガガはグリーンを着用。確かにグリーンを身に着けているイメージはありますよね。

ビヨンセはピアス、サングラスを着用。最高にCOOLで、ビヨンセしか着用出来ない、オリジナリティあふれるデザイン!

世界の名だたるスポーツ大会における「Tiffany製 優勝トロフィー」も展示されていて、かっこよかったです!

▼さらには「会場限定グッズ」も販売中!

ギフト ショップ「ティファニー ワンダー ストア」では、本エキシビジョン限定のグッズも販売中!私も限定グッズ「トートバッグ」「ポーチ」を購入。それがこちら。

そう、トートバッグもポーチも「デニム生地」で作られているんです♪可愛いー!

ポーチ 3520円(税込)
ポーチ 3520円(税込)

「トートバッグ」はハンドル部分が長めに作られているので、冬の時期でもコートの上から着用しやすそうですね♪

 トートバッグ 5500円(税込)
トートバッグ 5500円(税込)

ポスター・ポストカードも会場限定となっていて、どれも素敵でした。ちなみに私は新作の「スカーフ」も購入!

スカーフ シルク 22,550円(税込み)
スカーフ シルク 22,550円(税込み)

ティファニーブルーの色は「1837 blue」と名付けられています。

この「1837 blue」が凄く可愛くて好きなんですよね。このスカーフもフチの色が良いアクセントとなっていて可愛いので、つい買ってしまいました。

山田涼介さんが撮影していたコーナー
山田涼介さんが撮影していたコーナー

6月23日まで開催中の「ティファニーワンダー」展。ぜひ足を運んでみてくださいね♪

▼チケット予約

公式サイト(外部リンク)からご購入いただけます。

1.Tiffany & Co.公式アプリ

  • iOS及びGoogle Playアプリ ストアにて
  • ご予約した日時に関わらず、ご入場が可能です。混雑状況によりお並び頂く可能性がございます。

2.チケットぴあ

  • ​チケットぴあのウェブサイトまたはセブンイレブンのマルチコピー機にてお買い求めいただけます。

3.イープラス

  • イープラスのウェブサイト、アプリまたはファミリーマートのマルチコピー機にてお買い求めいただけます

▼アクセス

会場:TOKYO NODE(虎ノ門ヒルズ ステーションタワー45階)
住所:東京都港区虎ノ門2-6-2
アクセス:東京メトロ日比谷線 「虎ノ門ヒルズ駅」直結
開館時間:09:00~20:00(最終入場19:00まで)

推し活トラベラー

【推し活】とは、アイドルやキャラクターなどの「推し」、いわゆるご贔屓を愛でたりする「推しを様々な形で応援する活動」のこと。そんな推し活をしながら各地を旅している【推し活トラベラー】こと、もみと申します。日頃はライターとしてファッション・地域ジャンルで活動中。ここでは主に【東京・埼玉のオススメスポット】【トラベル全般】【推し活情報】をご紹介します。ロケ地巡り、聖地巡礼など。

もみの最近の記事