Yahoo!ニュース

【福岡市】大規模な再開発が続いている千早エリアにハローデイの複合施設 「ハローパーク千早」がオープン

hideko地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

人見知りだけど人が好き♪ 福岡市の街や人、美味しい物が大好きなhidekoです!

大規模な再開発が続いている千早エリアに嬉しい情報です! 2023年5月23日(火)にハローデイの複合施設「ハローパーク千早」がオープンしました!

ハローデイの複合施設「ハローパーク千早」

場所は福岡市東区千早4丁目。3号線沿いを香椎方面へ進み、

香椎浜団地入口の交差点
香椎浜団地入口の交差点

御幸町の交差点角にあります。

あれ? ここは以前、福岡県立福岡高等技術専門学校旧校舎があった場所ですね。

ハローパーク千早の1階、5月23日(火)にオープンした、「ハローデイ ハローパーク千早店」。
実は車で約6分のところにある「ハローデイ 松崎店」が移転したんだそうです。

ハローデイ 松崎店
ハローデイ 松崎店

「ハローデイ 松崎店」は、2003年に寿屋跡地にオープン。19年と長きにわたって地域の方々に愛されていたお店でしたが、店舗の老朽化に伴い、2023年5月8日(月) 18時に閉店しています。

筆者はオープン当日(5月23日)の16時頃、現地に行きましたが、店内は沢山のお客さんでごった返していました。特に鮮魚コーナーには人だかりができていて、鮮度の良い魚を購入できますよ。ワタリガニなどは生きていて、鮮度の良さにビックリです!! 5月23日(火)~5月29日(月)まで特別企画が開催されていて、生鮮食品や総菜などがお手頃価格で販売されています♪

気になるお店や施設が続々オープン!

5月26日(金)に100円ショップ「DAISO」・「THREEPPY」、ドラッグストア「サンドラッグ」、「クリーニングせいや」がオープン。6月1日(木)に「河合塾マナビス」などのお店や施設がオープンします。

ハローパーク千早はJR千早駅、西鉄千早駅から徒歩約6分。交通アクセスが良いだけでなく、駐車場も完備されているので気軽に立ち寄れるのも魅力的ですね。

大規模な再開発が続いている千早エリアに新たなスポット、ハローパーク千早へ足を運んでみてはいかがでしょうか。

●ハローパーク千早●
住所:福岡市東区千早4丁目24番18号
営業時間:ハローデイ ハローパーク千早店は10時~22時。他のお店や施設の営業時間・定休日は各お店や店舗により異なります。

地域ニュースサイト号外NETライター(福岡市)

趣味の食べ歩きとドライブが高じて、地域ニュースサイト「号外NET」で福岡市博多区のライターをしています。アジアとの玄関口として、日々目まぐるしく発展・変化している福岡市。福岡市に住んでいる方はもちろん、観光に来た方などがあっ!と驚く!!気になる!!情報を主婦目線でどんどん伝えていきます♪よろしくお願いします。

hidekoの最近の記事