Yahoo!ニュース

知らないと損!”0円”でGETできる「めちゃ釣れエサ」3選

タビカツリチャンネル夫婦で釣り系YouTuber

皆さんこんにちは。
YouTubeで「夫婦で楽しむ釣り系動画」を配信している「タビカツリ夫婦」です。
ここでは、特に釣り初心者の方やこれから釣りを始めたい方に役立つ情報を発信しているので、どうぞよろしくお願いします。

”0円”でGETできる「めちゃ釣れエサ」3選

カニ

防波堤、磯、ゴロタ浜など、海辺でよく見かける小さなカニは、0円で手に入る超万能エソイ

身近にいる魚は、ほんとによくカニを食べており、釣った魚の胃袋から出てくることが多いです。

手でも簡単に捕まえることができるので、釣り場で現地調達でもOKです。

カニで釣れた魚

”チヌ”

カニで釣れる代表的な大物と言えばチヌです。

チヌはカニが大好物なので、針に付けて壁際に落とすだけで釣れてしまいます。

”根魚”

カサゴ・ソイなどの根魚もカニが大好物。

カニを針に付けて、根魚が潜んでいそうなエリアにいれると大型の根魚もすぐに食いついてきます。

フナ虫

堤防でウジャウジャと動き回るフナ虫。

見た目と動きに抵抗がある人が多いと思いますが、実は0円で手に入るうえに釣りエサとして使えば超釣れるエサなんです。

動きが速いため、捕まえるのが少し難しいですが、ペットボトルで作ったワナを使えば大量に獲ることもできます。

尻尾付近に針をチョン掛けし、海へ投げ入れるといろんな魚を釣ることができます。

フナ虫で釣れた魚

”スズキ”

元気なフナ虫を壁際に落とすと大きなスズキが釣れたことがあります。

水中で動き回るフナ虫は、大型魚にも効果抜群です。

”グレ”

オキアミで釣るのが主流のグレも、フナ虫を食べる魚です。

フナ虫をエサにウキ釣りをすると釣れました。

ミミズ

ミミズは言わずとしれた釣りエサの代表。

身近な場所に多くいるため、0円でGETできる釣りエサです。

少し湿った土や溝に溜まっている砂場などを掘り返すとたくさん獲ることができます。

ミミズで釣れた魚

”ブラックバス”

池・ダム・川など、ブラックバスがいそうな場所でミミズを針につけて投げ込むと簡単に釣ることができます。

頭の良い大型のブラックバスも生きているミミズであれば、比較的簡単に釣ることができます。

”ウナギ”

ミミズをエサにぶっこみ釣りをすると、高級魚ウナギを釣ることもできます。

ウナギは身近な川・用水路などにも生息しているので、ミミズを獲って狙ってみるのも楽しいです。

0円釣りエサで高級魚を釣った動画

私たちのYouTubeチャンネル「タビカツリチャンネル」では、0円で獲ったエサで高級魚を釣った動画を公開しています。

誰でもマネできるエサの獲り方・魚の釣り方も紹介しているので、ぜひご覧ください。

YouTube・ヤフークリエイターズ・Instagramにて釣り動画や情報を発信しています。

ぜひ、お気軽にフォローをお願いします。

▼フォロ―はこちらから
YouTubeヤフークリエイターズInstagram

夫婦で釣り系YouTuber

夫婦で釣りを楽しんでいるタビカツリ夫婦です。 夫は昔から大の釣り好き、妻は釣り初心者ですが、それぞれの目線から釣りに関する情報を発信していきます。 どうぞよろしくお願いします。

タビカツリチャンネルの最近の記事