片付けられないを卒業しよう!片付けができるようになる3つのコツ。
片付けが苦手。片付けができない。このように片付けに対する悩みを持つ方は、多いと思います。
しかし、片付けは決して難しいことではありません。ルールを決めることで片付けができるようになります。そのルールとは。
そこで今回は、片付けができるようになる3つのコツをご紹介いたします。
片付けができない方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
①使う・使わないかで分ける。
使う・使わないで分けるのは、片付けの基本です。
片付けができない方の特徴として、自宅に使わないモノが多く存在しています。
まず使うモノはとっておき、少しずつ使わないモノを減らしていきましょう。
減らすことで必要なモノも分かるようになり、新たな発見も見えてきます。
ホテルでの生活が過ごしやすい一つとして、使うものだけを置いてあります。
自宅でそこまで意識する必要性はありませんが、理想をもつことも片付けでの大事な要素になります。
②後でいいやをなくす
片付けができない人の特徴として、後回しにすることがよくあります。
皆さんは片付けをする時に、後でいいやとなっていませんか?
そこを後じゃなく今やることで、片付けの習慣が身に付くようになります。
昔の自分もそうでしたが、現在は思った時に捨てることを心がけています。
ちょっとしたことですが、この作業ができるようになることで、より片付けができるようになります。
③片付ける場所を決める
最後にモノの片付ける場所を決めることです。
皆さんは、モノを片付ける場所を決めていますか?
片付ける場所が決まっていないと、どこに直すかを考えることから入るので、無駄に時間がかかってしまいます。
定位置を決めることで迷うことなく片付けることができ、時間を無駄にせず片付けることができます。
片付ける場所が決まっていない方は、ぜひモノの定位置を決めてみてください。
_______________________________________
いかがだったでしょうか。
今回は、片付けができるようになる3つのコツについてご紹介いたしました。
片付けが苦手な方や困っている方は、ぜひこの機会に試してみてください。
_______________________________________
ryo | 若手整理収納アドバイザー
20代の男性整理収納アドバイザー。自身の部屋が散らかっていたことから始まり、整理収納を学び、整理収納アドバイザー1級を取得。その後、訪問・オンラインの整理収納サポートを行ったり、自身のブログ「uri-blog」を運営し個人事業主として活動をしています。活動のメインはインスタグラムで、暮らしに関することや自分のモノやコトのストーリーを不定期に更新中。
Instagram▷@rryo__03
Twitter▷rryo__03
HP・整理収納サポート・活動実績等はこちらから▷uri-blog
※こちらでは、整理収納に関する記事を配信しています。
是非ともフォロー・いいねをお願いします!