Yahoo!ニュース

【食レポ】一度食べたら忘れられない!カルディの「炎の辛味噌タンメン」を食べてみた

ネタフルブロガー

炎の辛味噌タンメン」という名前を聞いたことがありますか? カルディコーヒーファームで販売されているオリジナルの袋麺です。ぼくは最近、友人からオススメされて初めて食べたのですが‥‥とても美味しいのです!

どのくらい美味しいかというと、袋麺にしておくのはもったいないくらいの美味しさです。インスタントラーメンとして、これが自宅で食べられたら満足度はかなり高いと思います。

「炎の辛味噌タンメン」の一番の特徴は、その辛さです。パッケージには「炎」「辛」といった文字が大きく書かれており、その名の通り非常に辛いです。ただし辛いだけではありません。

スープには2種類の北海道味噌に甜面醤、豆板醤のほか、唐辛子やニンニクなどが使われており、辛味だけでなくコクや旨味もあります。辛いものが好きな方にはたまらない美味しさだと思います。

もやしなどもあればさらに美味しいとのことです。今回は長ネギのみで作ってみましたが、しかしこれだけでも十分に美味しいのです。スープは甘みと辛みのバランスも抜群です。

こだわりの“寒干し麺”も生麺のような食感で美味しいです。美味しいスープも麺に絡み、大盛で食べたいくらいの気持ちになります。

この旨辛のスープにはライスの相性も抜群です。スープに入れて雑炊のようにして食べても最高に美味しいです。久しぶりにスープまで完飲してしまった袋麺となりました。

さらに驚くのは価格です。これだけ美味しくて180円で購入できるとは驚きです。美味しすぎるため食べすぎに注意しつつ、これは常備しておきたい袋麺です。あればあるだけ食べてしまいそうなのが怖いですが。

ということで、一度食べたらやみつき必至、忘れられない味の袋麺「炎の辛味噌タンメン」の食レポをお届けしました。興味のある方は、ぜひカルディでどうぞ!

詳細なレビューは↓もどうぞ。

【KALDI】甘みと辛みのバランスが抜群で「炎の辛味噌タンメン」が目を見開く美味しさだったのでみんな食べてみて下さい!(外部サイト)

執筆者のTwitter

執筆者のブログ

ネタフル[グルメ&テック](外部サイト)

ブロガー

2004&2006アルファブロガー/第5回WebクリエーションアウォードWeb人賞/ブログ&ツイッター&LINE26冊執筆/ScanSnapアンバサダー/カナダアルバータ州ソーシャルメディア観光大使/カルガリー名誉市民/チェコ親善アンバサダー/おくなわ観光大使/オジ旅/浦和レッズ/かわるビジネスリュック

ネタフルの最近の記事