Yahoo!ニュース

【期待の新店が本日オープン!】東西の両ラーメン百名店で修業を積んだ、若き店主が作る至極の一杯に感動!

ramentimesだいちラーメングルメインフルエンサー

「はいはーい、ラーメンの時間ですよ」

《らぁめん涼虎》
『涼虎らぁめん 1,000円』

本日2/4(日)、千林大宮に新しいラーメン店がオープンすることを知り早速訪問。

大阪メトロ「千林大宮」駅から国道沿いを南に3分ほど歩いたところに《らぁめん涼虎》の看板と祝花で囲まれたお店を発見!

12時過ぎに到着すると7~8人ほどの並び。

あまり情報も持ち合わせてない中での訪問だったので、《中華そば無限》岡田店主がヘルプに入られていたのにはびっくり!

聞くところによると、西村店主は東京《麺処ほん田》さん、大阪《中華そば無限》さんという東西の両名店で修業されていたそうで。これは期待度高まります!

30分ほどで入店。

メニューは『涼虎らぁめん』『かけらぁめん』の2種類のみ。

もちろん『涼虎らぁめん』を注文。

ちなみに『涼虎らぁめん』はチャーシュー2種とワンタン入りで1,000円というコスパの良さなんですが、それに加えてオープン記念として味玉までサービスという太っ腹ぶり!

カウンターが高くて厨房全体は見えないんですが、大きな釜からスマートに平ざるで湯切りしている姿はなかなか格好よくて、見とれているうちに着丼〜

【ビジュアル】

白河中華そばをモチーフに自分なりのアレンジを加えたという『涼虎らぁめん』。拘りの丼、トッピング含め全体のまとまりが素晴らしいですね。

【スープ】

まずはスープを…

んっまーーーー!

動物系のスープと魚介出汁のWスープは、上品な美味しさとともに醤油ダレのコクと甘みがなんともバランス良くてほんと美味しいんです!

スープはまずはひと口だけ…のはずが久しぶりに3口も飲んでしまったほど!これ、よほど気に入った時にのみするマイルーティンなんです(笑)

【麺】

麺は太ちぢれ麺。茹で前に優しく手揉みされた麺は程よいもちもち食感が心地いいんです。

【トッピング】

チャーシューは脂の甘み感じるバラと、低温調理の後燻された風味の良いももチャーシューの2種類。

ワンタンは餡小さめで皮のちゅるんとした食感がたまりませんね!

味玉はオープン記念でサービス!ありがとうございます!

いやー、美味しかった!

昨日までの九州遠征でラーメン食べすぎており抑えるつもりが美味しすぎて完汁までしちゃいました(笑)

ご馳走さまでした。

今年もまた素晴らしい新店がオープン!

爽やかで優しそうな西村店主による完成度の高い一杯は是非ともチェックしておいて頂きたいところ。

大阪のラーメンシーンを盛り上げてくれることを期待してます!!

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

<店舗データ>

【店名】らぁめん涼虎
【住所】大阪府大阪市旭区大宮1-17-13
【営業時間】11:00~15:00、18:00~21:00
(土日祝 11:00~16:00)
【定休日】水曜日
【アクセス】大阪メトロ「千林大宮」駅から徒歩約3分
※営業日・営業時間・営業形態などが変更になる場合があります。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

ラーメングルメインフルエンサー

【はいはーい、ラーメンの時間ですよ!】ラーメンの美味しさに魅了され、大阪を中心に日本全国のラーメンを毎年300~400杯食べ歩くラーメンインフルエンサー。最近はラーメン以外にもグルメ全般に広がってきていますが、やはりラーメンが主食です(笑) 食べログ:VIP&ラーメン百名店WESTコンプリート Google:レベル9

ramentimesだいちの最近の記事