Yahoo!ニュース

【東京都中央区】にんべんのかつお節だしを使ったアイスが限定発売。気になる、そのお味は?

Tabicco(旅っ子)ライター/子連れ旅行アドバイザー(東京都中央区)

2022年3月18日(金)~4月10日(日)まで開催の、桜フェス日本橋。

そのイベントの1つ「つなぎふと」は、日本橋の老舗と新しいお店がコラボして限定のお土産ギフトを販売しています。つなギフトは3種類。購入できるのは、3月18(金)~21日(月)、26日(土)、27日(日)の5日間のみ!
コレド室町テラス大屋根広場の特設会場で販売しています。会場は、桜模様にデコレーションされて華やか!

「つなぎふと」3種はこちらです。

・洋生カステラ ボンヌ堂(2500円) カステラの老舗「日本橋文明堂」とカジュアルフレンチレストラン「ラ・ボンヌ・ターブル」のコラボ商品。

・日本橋あんさんぶる(2760円)老舗和菓子屋「日月堂」とアメリカスタイルのビーガンスィーツショップ「ovgo B.A.K.E.R」のコラボ商品。

・だしアイス~おだしのおめかし(1950円)鰹節専門店「にんべん」と自然栽培中心の野菜とアイスクリームを販売する「青果ミコト屋」のコラボ商品。

アイス大好きの筆者は、「だしアイス」に魅力を感じて購入しました。だしアイスは3個セット。気になるそのお味をレポートします。

つゆの素キャラメル&だしがらクッキー

ミルク味のアイスクリームにつゆの素が意外なほどよく合っています。固めのクッキーの食感がアクセントになって、美味しいです。

だし、すだち、かつお生姜

一番だし感のあるアイス。シャーベットのような、さっぱりとした食感です。あまじょっぱさの後に来る、ショウガの味が、インパクトあります。大人の味。

だし巻き玉子

玉子のコクが加わって、濃厚な味わいのアイスです。ミルクと玉子の織り成す優しい甘みが、だし巻き玉子そのもので、新しいのに懐かしい味がします。

友人3人と一緒に食べましたが、面白かったのは、3人とも好みが異なったことです。
食べる前のワクワク感が楽しい、だしアイス。みんなで食べると、盛り上がりますよ!

桜フェス 日本橋】2022年3月18日(金)~4月10日(日)開催。

ライター/子連れ旅行アドバイザー(東京都中央区)

東京都在住、2児の母。旅行業界に23年間勤務。仕事も趣味も「旅行」。育休中から、「子連れ旅行」にハマる。コロナ禍で、地元・東京の魅力を再発見。子供と一緒に、グルメ、買い物、イベントなど、「東京観光」を楽しんでいる。好きな地域は、お台場、日本橋。Facebookにて、子連れ旅行情報を発信中。Instagramでは、自身の子連れ旅行写真を投稿しています。

Tabicco(旅っ子)の最近の記事