Yahoo!ニュース

【八王子市】年末年始の休日診療・夜間救急診療はここ! けがや病気になってもちょっぴり安心です。

八王子!地域ニュースサイト号外NETライター(八王子市)

年末年始はかかりつけのお医者さんが医院もお休みをとっていることが多いですね。そんな時に、体調が悪くなったり怪我をしてしまった時には、我慢しないで休日診療・夜間救急診療を受診してください。

令和3年12月31日(年末)の休日診療 ※病院名をクリックすると詳細が表示されます。

東京天使病院(上壱分方町)(内科)

みなみ野循環器病院(兵衛)(内科)

エヴァーグリーンこどもクリニック(上柚木)(小児科)

にじいろこどもとみんなのクリニック(散田町)(小児科)

東京医科大学八王子医療センター(館町)(産婦人科)

令和4年1月1日(年始)の休日診療

鹿島クリニック(鹿島)(内科)

富士森内科みなみのクリニック(西片倉)(内科)

まつもと小児・アレルギークリニック(南大沢)(小児科)

南多摩病院(散田町)(小児科)

東海大学医学部付属八王子病院(石川町)(産婦人科)

令和4年1月2日(年始)の休日診療

鳥羽クリニック(みつい台)(内科)

まつはし内科・循環器クリニック(大和田町)(内科)

高月整形外科病院(高月町)(外科)

こどもクリニックえみんぐ(台町)(小児科)

みなみ野こどもクリニック(西片倉)(小児科) 

東海大学医学部付属八王子病院(石川町)(産婦人科)

山口眼科クリニック(旭町)(眼科)

令和4年1月3日(年始)の休日診療

太田医院(石川町)(内科)

富士森内科みなみのクリニック(西片倉)(内科)

八王子脊椎外科クリニック(万町)(外科)

はしもと小児科(椚田町)(小児科)

米山産婦人科病院(新町)(産婦人科)

夜間救急診療所(診療科目:内科・小児科)

八王子市夜間救急診療所は、八王子市が開設し、八王子市医師会が管理する診療所で、医師会員が毎夜交代で診療にあたっています。

急病の方のための診療所です。

応急診療が中心となりますので、原則翌日以降にかかりつけ医を受診してください。

症状により対応できない場合がありますので、来所前にお電話を。

※外科については救急病院をご利用ください。(対応できる病院は電話#7119へお問い合わせください。)

診療科目:内科・小児科

住所:八王子市台町4-33-13 八王子市小児・障害メディカルセンター 夜間救急棟 1階

診察日・診療時間:毎日、午後8時から午後11時まで

休日歯科応急診療所

急な歯痛に対する応急処置を行っています。

住所:八王子市台町4-33-13 八王子市小児・障害メディカルセンター 夜間救急棟 2階

診療日:日曜日・祝日・休日・年末年始(12月29日から1月3日)

受付時間:午前9時から午後4時まで

救急病院

下記の病院などでも緊急性の高い救急患者の受け入れをしていますが、まずは病院に電話で相談をしてから行くようにしてください。。

【東京医科大学八王子医療センター】八王子市館町入院を要する重症の救急患者および重篤な救急患者

【南多摩病院】散田町三丁目救急外来・小児外来

【仁和会総合病院】八王子市明神町四丁目救急外来

主に入院を要する緊急性の高い患者さんを24時間体制で受け入れている病院です。軽症の方は近隣の「休日診療所」で受診するようお願いします。

年末年始に受診される場合、長時間お待ちいただくことが予想されます。

年末年始休診日の受診については、診察料等とは別に「時間外選定療養費」などがかかることがありますので、あらかじめ病院に電話などで問い合わせをしてください。また、外来患者を受け入れできない場合もあります。

救急車を呼んだほうがいいのかな。 迷ったら救急相談センター(東京消防庁)

救急車を呼んだほうがいいか迷う場合や、医療機関の案内や応急手当のアドバイスをしてほしいときに、電話で相談できるのが救急相談センターです。救急相談センターでは、救急隊経験者や看護師が24時間待機して相談を受付けています。また、必要に応じて医師が適切なアドバイスを行なってくれます。

電話番号:#7119(携帯電話、PHS、プッシュ回線) 042-521-2323(ダイヤル回線)

子供の健康相談室(東京都福祉保健局) 小児救急相談

子供の健康相談室は小さなお子さんをお持ちの保護者の方が、休日・夜間の急な子どもの病気にどう対処したらよいのか、病院の診療を受けたほうがいいのかなど判断に迷った時の相談窓口です。#8000(携帯電話・PHS・プッシュ回線から)

東京都医療機関案内サービス「ひまわり」

東京都医療機関案内サービス「ひまわり」は、東京都内の医療機能情報と 薬局機能情報を都民に提供するシステムです。八王子市外の病院も検索できます。

年末年始は普段より開いている病院や薬局も少ないので、ハイリスクの方や家族のいる方は、あらかじめかかりつけ医に、緊急時はどうしたら良いか相談しておくと安心です。

受診の際は健康保険証、お薬手帳、現金を忘れずに!

地域ニュースサイト号外NETライター(八王子市)

八王子のことなら、何でも知りたい・見たい・楽しみたい!そんな気持ちで毎日取材中!生まれも育ちも八王子です。

八王子!の最近の記事