【谷保天満宮例大祭】必見の万灯行列&古式獅子舞は9/22(日)開催!(国立市)
暑い夏でしたが、秋の気配も感じる今日この頃。早いもので、また今年も谷保天満宮例祭の週末が巡ってきました。今年の万灯行列と古式獅子舞は9/22(日)の開催です。まだ見たことがない、という方は、ぜひ一度実際にご覧いただきたいお祭りです。
谷保天満宮例祭
【 9月21日(土)】
獅子舞宵宮参り(午後8時より)
氏子が提灯をもって参集し、高張提灯・金棒を先導に天満宮の本殿の周りを時計回りに三周する特殊神事
古式獅子舞(宵宮参り終了後)
境内にて平安時代から伝わる古式獅子舞が舞われる
【 9月22日(日)】
万灯行列(正午から)
獅子舞行列の先導を担う。各町会から一基ずつ参加し、子ども万灯も数基加わり 約12~13基が谷保駅ロータリーから谷保天満宮境内まで約2時間にわたり勇壮に練り歩く。
古式獅子舞(午後三時ごろから)
当宮で初めて舞われたのは、天暦3年(949)2月25日。村上天皇より獅子頭三基と天狗面を下賜されたときからと伝わる。国立市無形民俗文化財。
◆奉納吟(国立吟詠連盟)
◆神楽奉納・演芸(神楽殿にて)
9月22日(日)は、富士見通り、旭通りも歩行者天国になり、神輿や踊りで賑わいます。