Yahoo!ニュース

【京都市】お気に入りのお店がきっと見つかる!初夏の訪れを感じる「若鮎」食べ比べ

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人みやこです。初夏の訪れを感じる和菓子といえば、「水無月」を思い浮かべる方も多いと思うのですが、この時期に「水無月」といっしょにお店に並ぶのが「若鮎」です。「水無月」もお店ごとに個性があって、お気に入りのお店を探すのが大変ですが、「若鮎」もお店ごとに少しずつ違いがあります。そこで京都のいろんなお店の「若鮎」を一気に食べ比べできるお取り寄せ商品を「特選京都」様より商品をご提供いただきましたので紹介いたします。

「京の若あゆ食べくらべ」は、なんと京都市内にある有名な和菓子屋さんの「若鮎」を1匹ずつ食べ比べができるんです。お取り寄せにはなりますが、いろいろなお店に出かけることなく、お気に入りの1匹が見つかります。

中に入っているのは10匹の「若鮎」です。いろいろなお店の「若鮎」を1か所に集めて見たことがなかったのですが、なんとも個性的な「若鮎」たち。

こちらが入っている「若鮎」のお店リスト。有名どころが揃っていますよ。

セットになっている「若鮎」は形も本当に様々です。

ほとんどの「若鮎」が求肥が中にはいっているのですが、こちらのかぎ甚さんの「若鮎」は中に白あんのつぶあんが入っていますよ。

【店舗リスト】
・かぎ甚
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る 四丁目 小松町140
075-561-4180
・京阿月
〒606-0862
京都市左京区下鴨本町1
075-702-6365
・鍵長
〒600-8178
京都市下京区鍵屋町通室町東入鍵屋町331
0120-513-182
・亀屋光洋
〒606-8184
京都市左京区一乗寺払殿町17-12
075-711-3764
・甘春堂本店
〒605-0991
京都市東山区上堀詰町292-2
075-561-4019
・祇園鳴海屋
〒605-0074
京都市東山区祇園町南側524-3
075-561-7638
・京橘総本店
〒606-0841
京都市左京区下鴨南芝町49-1
075-781-2143
・京都くりや
〒604-0071
京都市中京区大文字町42-4
075-231-4564
・船屋秋月
〒616-8208
京都市右京区宇多野福王子町13-3
075-463-2624
・平安殿
〒605-0038
京都市東山区三条通北裏白川筋東入堀池町373-10
075-761-3355

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事