Yahoo!ニュース

【足立区】スシロー竹の塚ピーくんプラザ店がリニューアル!一体どこが変わったの??

Naoko竹の塚情報局「たけトピ」運営(東京都足立区)

こんにちは。5/27(土)にスシロー竹の塚ピーくんプラザ店がリニューアルしたとの噂を聞きました。リニューアル後に行ってみたけど、一体どこが変わったのかよくわからない、という声を聞いたので、実際に行ってどこが変わったのか、お店に聞いてきました!

5/27(土)にリニューアルオープンしたスシロー竹の塚ピーくんプラザ店
5/27(土)にリニューアルオープンしたスシロー竹の塚ピーくんプラザ店

お店は5/15(月)〜5/26(金)の12日間休業していたとのこと。休業期間が長いので色々と変わっていそうです。

リニューアルしたところは3箇所!

これからはカップの色を覚えなくていい。専用レーンでお寿司が届く!

新たに設置された専用レーン「Auto Waiter」
新たに設置された専用レーン「Auto Waiter」

今までのレーンの上に新しく専用レーンができていました。「Auto Waiter」といい、注文した商品が直接席まで届くシステムになりました。

注文した商品が直接席まで届く
注文した商品が直接席まで届く

リニューアル前のスシローを覚えていますか?リニューアル前は「お客様のお皿の色は【紺色】です」というように注文した商品がのっているカップが座席ごとに指定されていました。筆者は家族で利用した際、子供に気を取られてうっかりお寿司が通り過ぎてしまうということがあったのですが、これからはそんな心配はいりません!専用レーンができたことでカップの色を気にせず、うっかり流れてしまうことなく確実にお寿司を受け取ることができる。これは嬉しい進化ですよね。

座席が進化!テーブル席の増加、一部が車椅子・ベビーカーで座りやすいテーブルに

もともとカウンターだった入口の席をテーブル席に変更、座席数が206席から223席に増加。竹の塚ピーくんプラザ店では、テーブル席を希望される方が多いための今回の増加につながりました。

以前はカウンター席だった、入り口に近い席がテーブル席に変化
以前はカウンター席だった、入り口に近い席がテーブル席に変化

それだけではありません。テーブル席のうち2箇所が、車椅子・ベビーカーで座りやすいように座席が可動式になりました。

座席が可動するテーブル席(27番・47番)
座席が可動するテーブル席(27番・47番)

このように椅子を動かすことができるので、車椅子やベビーカーで利用しやすい
このように椅子を動かすことができるので、車椅子やベビーカーで利用しやすい

今まで車椅子やベビーカーでテーブル席に行くと、通路側に置くかお店に預けるか、どちらかでしたが、車椅子、ベビーカーのまま利用しやすいテーブルが2箇所できました。こちらの席は27番と47番の席です。事前予約は受け付けていないそうなので、座席指定の際にチェックしてみてください。

自動土産ロッカーで、お持ち帰り商品の受け取りがスムーズに。

さらに自動土産ロッカーが導入され、予め、ネット・電話・店頭で注文したお寿司をレジで待つことなく受け取れるようになりました(ネットでの注文には事前決済が必要です)。

自動土産ロッカー
自動土産ロッカー

ネット注文の場合は、注文完了メールにあるQRコードをかざすことで商品を受け取ることができます。電話・店頭注文の場合は、セルフレジでお会計をした際に出てくるレシートをQRリーダーにかざすことで受け取れます。

受け取りはQRコードをかざすだけ
受け取りはQRコードをかざすだけ

注文したお寿司のロッカーを開けてみると中が少しひんやりしていました。お寿司を適温で保管しているそうです。

自動ロッカーの中ではお寿司が適温で保管されている
自動ロッカーの中ではお寿司が適温で保管されている

店長からのメッセージ

「竹の塚ピーくんプラザ店は、竹ノ塚駅すぐ近くにあり電車でのアクセスが便利です。電車でのお出かけ帰りなどに、ぜひお越しください。近くにある足立保木間店や環七青井店にお車で行くことが多い方でも、電車利用でならゆっくりとお酒を楽しんでいただけますよ。」

竹の塚ピーくんプラザ店の宗田店長
竹の塚ピーくんプラザ店の宗田店長

宗田さんは、このお店の前にはドバイ万博店のホール責任者としてご活躍されていました。その経験を生かし、お店をよくするために尽力されています。

どのリニューアル内容もお客様に寄り添った対応と感じますが、これだけではありません。スシローでは、他にもお客様の声をカタチにした取り組みをしています。その一例として、しゃりの量を少なめにしてほしいという声や、お寿司でお腹いっぱいでもデザートを食べたいという声に対応した取り組みも行なっています。

お子さんでもお寿司をたくさん食べられるようにシャリを小さくして欲しいという声に対応した商品「まぐろ(ミニシャリ)」(左)と「まぐろ」(右)(各130円税込)
お子さんでもお寿司をたくさん食べられるようにシャリを小さくして欲しいという声に対応した商品「まぐろ(ミニシャリ)」(左)と「まぐろ」(右)(各130円税込)

お腹いっぱいでも食べられるサイズの「チョコのミニパフェ」(240円税込)(お持ち帰り不可)
お腹いっぱいでも食べられるサイズの「チョコのミニパフェ」(240円税込)(お持ち帰り不可)

3つのリニューアルでますます利用しやすくなったスシロー竹の塚ピーくんプラザ店にぜひ足を運んでみてください。

【関連情報】
店舗名:スシロー竹の塚ピーくんプラザ店/Rettyページ
住所:東京都足立区竹の塚6丁目8−4 ピーくんPlaza2F
電話番号:03-5831-8570
営業時間:[月~金] 11:00~23:00
[土日祝] 10:30~23:00
アクセス:東武伊勢崎・大師線 竹ノ塚駅 徒歩2分
PayPay決済対応
ジャンル:寿司

※ラストオーダーは閉店時間の30分前となります。
※品揃え・価格は店舗により異なります。

Website】【LINE

竹の塚情報局「たけトピ」運営(東京都足立区)

足立区竹の塚在住。一児の母。竹の塚のローカルすぎる地域情報サイト「たけトピ」運営人として地域の役に立つ情報を毎日お届けしています。

Naokoの最近の記事