Yahoo!ニュース

【川越市】惣菜店「茜屋」がリニューアルオープン! 人気のロールキャベツが絶品です!

編集工房水夢地域ニュースサイト号外NETライター(川越市)

2021年11月4日(木)、西武新宿線・本川越駅の近くの惣菜店「茜屋」がリニューアルオープンしました。今回のリニューアルオープンに際して、店名は「おかって連雀町店」になり、新たなサービスをスタート。今回は店長の羽田さんのお話とともに、川越で30年近くに渡って愛されている惣菜店の新しい姿を紹介します。

人気惣菜店がリニューアルしました!
人気惣菜店がリニューアルしました!

販売が対面式に!

まずは今回のリニューアルにともなう変更点の紹介から。一つは販売方式の変更で、これまでは店舗内に並べられている惣菜をセルフで取り分けるスタイルでしたが、今回のリニューアルでショーケースに並べられている惣菜のなかから購入したい品と量をお店のスタッフに伝えるスタイルになりました。こちらは、よりしっかりとした衛生管理などを目的とした変更だそう。

ショーケースには美味しそうな惣菜が並んでいます
ショーケースには美味しそうな惣菜が並んでいます

また、注文後に盛り付ける弁当をスタートしました。メインのおかずは、その日に用意された中から自分が食べたいものを選ぶことができます。

惣菜店ならではのお弁当の販売方式です
惣菜店ならではのお弁当の販売方式です

店頭にはリニューアルオープンの案内があります。ちなみに2021年11月5日現在、来年のおせち料理の予約を受け付け中です
店頭にはリニューアルオープンの案内があります。ちなみに2021年11月5日現在、来年のおせち料理の予約を受け付け中です

ちょうどよいサイズがうれしいミニ丼!

羽田さんによると「お弁当も美味しいのだけれど、ちょっとご飯の量が多くて…」というお客様の声があったそう。そこで量は控えめで、もちろん、そのぶんリーズナブルな「ミニ丼」の販売をスタートしたそうです。

とくに女性にうれしいサイズでは?
とくに女性にうれしいサイズでは?

お客さまのニーズに応える、その姿勢。きっと、それも人気を支える要素の一つなのでしょう。

なんといっても美味しい!

さて、せっかくなので惣菜を購入しよっと。

羽田さんにおすすめを伺ったところ、「今日はとくにロールキャベツと濃厚グラタンがよく売れています。こちらはいかがでしょうか」とのことでした。

ロールキャベツは見た目にもきれいです
ロールキャベツは見た目にもきれいです

くはぁ、残り1個ではないですか…
くはぁ、残り1個ではないですか…

迷いましたが、今回はロールキャベツを注文しました。

トマトベースのソースにプロの技を感じます
トマトベースのソースにプロの技を感じます

なかはお肉がぎっしりで、とてもジューシーです
なかはお肉がぎっしりで、とてもジューシーです

これは美味しい! 人気に迷わず納得です。また、こちらでは素材を活かした惣菜も多く、この日は「柿の白和え」がありました。

ちょっと珍しい逸品です
ちょっと珍しい逸品です

柿のほどよい甘さが美味しく、新たな秋の味覚の楽しみを教えていただきました。

「茜屋」から「おかって連雀町店」になり、いろいろなサービスをスタートした人気の惣菜店。ぜひ、皆さまも足を運んではいかがでしょうか。

【店舗情報】

  • 店名/おかって連雀町店
  • 住所/埼玉県川越市連雀町2-10
  • 電話番号/049-226-8449

地域ニュースサイト号外NETライター(川越市)

川越市在住のエディトリアルライターです。フリーランスとして活動中。川越の情報をお届けします。

編集工房水夢の最近の記事