Yahoo!ニュース

【富士市】米粉のモチモチ蒸しパンは、優しいお母さんの味《kaneki》

かぼちゃん富士山のように大きく(富士市)

金曜日と土曜日だけ住宅街でひっそり営業されている「米粉蒸しパンkaneki」さんに行ってきました。

元 栄養士のお母さんが、家族のために工夫して作ったのがはじまりです。

「家族に食べさせるのだから、やっぱり安心安全なものを」と、栄養士だった知識も活かして、行き着いたおやつが米粉だったそうです。

国産米粉、きび砂糖、てんさい糖、メープルシロップ、米油などを使用しています。

【注意】
蒸しパンには米粉を使っていますが、トッピングには小麦粉やナッツ、果物を使用したものがあります。
安全な食材の使用に気をつけてはいますが、完全なグルテンフリーではなく、アレルギー対応でもありませんのでご注意ください。

こんにちはー!と声をかけると、素敵なお母さんが迎えてくれました。

穏やかな笑顔の、上品なお母さんです。

モチモチ蒸しパンが並んでいます

ラインナップは毎週異なります。

1個あたり、200円か250円。コンビニのおにぎりを厚くしたくらいのサイズです。

蒸しパンといっても米粉を使っているため、結構お腹に溜まります。

このまま食べても十分に美味しいのですが、レンジで少し温めるともっちりが増してまた違う美味しさです。

人気の米粉シフォンケーキ

ちょうど母の日が近かったこともあって、予約でいっぱいでした。

シフォンケーキは普段から人気なので予約したほうがいいかも?

朝10時開店

毎週金曜日と土曜日の朝10時開店です。

私が行ったのは金曜日の13時半過ぎだったのですが、こんな感じで半分くらい売り切れでした。お目当てがある方は、早く行くか予約しておくのが安心です。

◆予約について◆

毎週水曜あたりにinstagramとブログで週末の内容が投稿されます。

予約はinstagramのDM またはメールで。

ご来店の前日までにお願いします。

instagram: @komeko_kaneki

mail: Riceflour-steamedbread-kaneki@outlook.jp

下記を記入のうえ、ご連絡ください。

  • お受け取りのお名前
  • ご来店日時
  • ご連絡先
  • メニューと個数

今週末(5月17日・18日)のメニュー

今度のシフォンケーキは【たっぷりふわシフォン】

プレーン・1ホール 税込850円です。

これまでのサイズが2〜4人用で税込500円。

たっぷりサイズは5〜6人用です。

変わり種のこれ! たくあんの食感とマッチしてとても美味しいんです
変わり種のこれ! たくあんの食感とマッチしてとても美味しいんです

地図を予習して来てね

Yahoo!地図やGoogleマップで「米粉蒸しパンkaneki」と検索すると出てきます。

富士市中野564−8

Googleマップだと一本奥の道に案内されてしまいました。

目印はこの公園

地図に描かれている公園はこれです。

鉄棒と、イモムシ?の乗り物が2つある小さな公園が目印。

公園の奥に、米粉蒸しパンと書かれたオレンジの旗が見えます。

駐車場は2台
駐車場は2台

【米粉蒸しパンkaneki】
富士市中野564-8

毎週金曜・土曜営業(詳しくは当月営業カレンダーをご参照ください)
 金曜 10:00~16:00
 土曜 10:00~16:30
駐車場 店舗前に2台
Riceflour-steamedbread-kaneki@outlook.jp
ホームページ
ブログ
instagram

kanekiさんのファンであるミニチュア作家さんの作品
kanekiさんのファンであるミニチュア作家さんの作品

富士山のように大きく(富士市)

静岡市生まれ。富士市に住んで5年目ですが、子供の頃からご縁のある地域です。 グルメやちょっと面白いお店、イベントなど、幅広くご紹介していこうと思います。 掲載希望のお店やイベントがあれば、ぜひinstagram ( @kabochanfuji )にお知らせください。

かぼちゃんの最近の記事