釣りしている時に大地震発生!その時あなたはどう行動する?
釣り好き一筋人生を送ってきました、関東釣り散歩のひげお爺ちゃんです。
これまでの経験をもとに、「釣りのポイント紹介」や「釣りのお役立ち情報」をご紹介していきます。
今回は、あまり考えたくないけど考えておかなければならないこと。
もし、釣りをしている時に大地震に遭遇したらあなたはどう行動するのか?そしてどう行動したら良いのか?
釣り場に着いたら確認しておきたいことなどをご紹介していきたいと思います。
地震大国『日本』
2011年の東日本大震災以降、地震に対しての備えの意識は高まったと思われるものの、住んでいる地域に実際に大きな地震が来なかったり、しばらく地震がなければその意識も徐々に薄れてきてしまうものです。
しかし近年、なんとなく地震が多くなっている気がしませんか?
地震大国と呼ばれるだけあるなとは思っていましたが、調べてみると世界各国を見てもトップ5に入ると言われるほど地震が多い国だったんですね。
驚きです。
釣り中に地震が発生する可能性も!?
そんな地震大国に住んでいる以上、いつ何時地震に遭遇するかわかりません。
当然ですが、釣りをしている最中に起こる可能性もないとは言えません。
むしろすでに、そういう場面に出くわした方もいるのではないでしょうか…?
そこが湖や川ならまだしも、海だったら、、、。
津波の可能性を考えるとやっぱり海は怖いですよね。
釣りしている時に大地震が発生したらどう行動する?
それでは、もし実際に釣りをしている最中に大地震が発生したら、皆さんだったらどう行動しますか?
基本的な行動として考えられるのはこんなところでしょうか。
- 水に落ちないようにする
- 一旦落ち着く
- 安全な場所へ逃げる
まずは何より水辺に落ちないようにすることが最優先で、揺れがひどければしゃがみ込んで周りに掴まることも有効でしょう。
釣り場ではあまりないとは思いますが、落下物がありそうなところであれば頭上にも注意が必要ですね。
揺れに耐えた後はパニックにならないよう気持ちを落ち着かせ、釣り道具は置いて、一旦安全な場所へ避難する。
こういったことは基本的な行動ではないでしょうか。
釣り場に向かう時点での確認が重要!
しかし、近年の地震被害を見ていると「事前の備え」というものが本当に重要なんだと思わされますよね。
そうなると、釣り場における事前の備えとはどういったものがあるのでしょうか?
最低限気を付けておきたい点をリストアップしておきます。
- 心構え
- 避難ルート確認
- 安全確認
まずは心構えから。
釣り場に向かう途中の時点で、もしかしたら地震が来るかもしれない、地震がきたらどうするといったことを考えておくことが大事でしょう。
そして安全な場所への避難ルートを確認する。
どこへどうやって逃げるのか、海の場合は津波を想定して高台を探しておき、そのルートをしっかりイメージしておくのが大事でしょう。
例えば、この釣り場ではどうでしょう。
私の場合は、奥の山肌が見えている高台へ避難しようと考えていました。
そしてそこまで行くのに、ここの隙間を通ってこう上って行こうというイメトレまでしていましたが、こういったことが事前にできているかできていないかが、1分1秒の差になってくるのではないでしょうか。
その他、釣りを始める時は頭上を確認したり、足元の立ち位置、足場の強度などの安全確認をしておくことも大事だと思います。
もし立ち位置の後ろに崖のような壁がある場合、頭上から石や岩が転がってくるかもしれないので注意が必要ですね。
事前の備えとしては、こういった現場での確認事項もあれば、用意しておいたほうが良いアイテムなんかもあるでしょうから、いざと言う時にスムーズに行動できるよう準備しておきましょうね!
地震が起きると釣れる?釣れない?
ちなみに余談ですが、地震が起きると釣れるとか釣れないとか、聞いたことはありますか?
これ、釣り人の間では話されることがあるんです。
『地震が起きると釣れない』
と言われてるんですよね(笑)。
地震が起きた次の日とかなんかはよく言われます。
理由として地震が起きると魚は深場へ逃げるとか言われているんですが、実際、私の経験でも地震の次の日はあまり釣れたことがないのです。
しかし科学的には証明できていないみたいなので、本当か嘘か、信じるか信じないかはアナタ次第です。
でもたぶん、、、おそらく釣り人特有の「釣れない時の言い訳」の可能性が高そうですよ(笑)。
まとめ
今回の記事は参考になりましたでしょうか?
これから釣りを始める初心者の方や、話のネタの参考になれば幸いです。
今後も釣りに興味がある方にとって「話のネタ」や「楽しいお役立ち情報」をご紹介していきます。
是非、プロフィールからフォローしていただけると嬉しいです。