「目の前の木で跳ね返ったボールが自分の体に当たってしまった…これ罰打はあるの?」自打球のルールを解説
林の中からのトラブルショット時など、稀に自ら打った球が自分の体に当たってしまうことがラウンド中にあることだろう。このような自打球はルール上ではどのように扱われるのだろうか?
先に答えから述べると、現行のルールでは自打球に罰打は無く体に当たって止まった場所から次打を行う。
実はこの自打球は2019年のルール改正前は1打罰が課されていた。しかし2019年のルール改定で『動いているプレーヤーの球が偶然に人(プレーヤーを含む)や外的影響に当たった場合、どのプレーヤーにも罰はない』 と規定されるようになり、自打球による罰打は無くなった。
ただしあくまで偶然に起こった場合のみ自打球は無罰とされている。意図的に体を使ってボールを止めた場合は、球を止めたプレーヤーは2打罰を受ける。この場合もしその球が故意に止められたり方向を変えられたりしなければどこに止まっていたかを推定し、そこからホールに近づかない1クラブレングス以内の救済エリアにドロップしてプレーを再開する。
また同じように2019年のルール改定で、二度打ちに関しても罰打は無くなったので、こちらもぜひ合わせて覚えておきたい。
<関連記事↓クリックしてチェック>
「Par5ではディスタンス系のボールを、Par3ではスピン系のボールを使った」これってルール違反!?