Yahoo!ニュース

松江でファミレスと言えばトマト&オニオン!カレーもスープも食べ放題で最高だった

はまちゃん島根移住ブロガー(松江市)

こんにちは。はまちゃん(@wakuwakukeigo)です。

松江に移住して早4年。
初めて見た時からずっと気になっていたのに、いつも行く機会がなかったお店があります。

それがトマト&オニオン 松江学園通り店でした。

車で通り過ぎる度に目に入る謎のトマトのキャラクター。

地元民に聞くところによると、松江の子どもは誰でも一度は行っているファミレスだそうな?

初めて見てから4年も経ってしまいましたが、満を持して入店します。

トマト&オニオン 松江学園通り店に入店

駐車場は広いので安心。

SINCE 1979の文字からもわかるとおり、老舗の趣を感じます。

店内に入ると、軽快な音楽と温かみのある店内でテンションが上がりました。
感覚としては、遊園地の中にあるレストラン。

アメリカのホームパーティを意識した装飾で、日常から自由になれる店内づくりをしているそうです。
どおりで楽しい気持ちになるはずですね。

大食い歓喜!カレーが食べ放題のランチメニューが最高

ワクワクしながら着席し、メニューを開いて驚愕しました。

紙のメニュー
紙のメニュー

タッチパネルで注文可
タッチパネルで注文可

トマオニセットだと、黒カレーバー・スープバー・ドリンクバーだと!?
カレーバーって初めて聞いたぞΣ( ºωº )

値段も良心的ですし、ファミリー層だけでなく学生にも愛される理由がわかりました。

ハンバーグ、ステーキ、グリル、トンカツ、和定食、パスタ、オムライス・・・
ファミレスらしく品数が豊富でどれにするか悩みます。

悩みに悩んで大人のハンバーグランチ~赤ワイン香るリッチなデミグラスソース(税込989円)を注文。

1,000円とは思えないボリュームが嬉しい!

レンジでチンしたような安い味ではなく、しっかりと肉汁が閉じ込められたクオリティが高いです。
両面のこんがり焼き色もついてジューシー。

デミグラスソースも濃厚で美味い!

おかわり自由のスープ、カレー、ライスのコーナー。

コーンスープが好きなので、飲み放題のは嬉しいです。

カレーはシャバシャバ系です。
給食で食べたような懐かしい味がしました。

ついつい3回もおかわりしてしまい、退店時には満腹で苦しかったです。
ご馳走様でした。

「僕はなんで4年間一度も行かなかったんだ。。。」

店を出て思わず呟いてしまうほど、満足度が高くコスパがいいランチでした。

カレーやスープが食べ飲み放題なので、お腹がペコペコな時にピッタリなお店です。

お子様メニューも充実していて、小学生までのお子さまがいらっしゃる方はスマイルキッズクラブに入会すると、誕生月にはバースデーケーキのプレゼントやお得なクーポンが届きます。

松江の子どもたちが一度は行く理由がわかりましたね。

大人からも子どもからも愛される地域のお店。それがトマト&オニオンです。
あまり混むと悲しいですが、自信を持ってオススメします。

んじゃ、バイバーイ。

トマト&オニオン 松江学園通り店

住所 島根県松江市学園2丁目34−1
TEL 0852-28-1828
営業時間 11:00〜23:00(オーダーストップ22:30)
公式ホームページ

TwitterやInstagramにて松江や島根の情報をお届けしています。

Twitterはこちら(@shimanentame)
Instagramはこちら(@shimanentame)
編集長はまちゃんのTwitterはこちら(@wakuwakukeigo)

島根移住ブロガー(松江市)

『婿養子が結婚条件』の彼女に5年かけて説得され、コンサル会社を辞めて兵庫から島根へ地方移住。「実体験を記録に残し、後悔する移住者を減らしたい」という思いでブログを開設。初めて田舎暮らしをするUIターン者向けに、田舎のリアル・失敗しない地方移住・複業時代の働き方・地方創生などを発信中。地域コミュニティ「山陰ノーコード広場」を運営。

はまちゃんの最近の記事