Yahoo!ニュース

【北海道室蘭市】蕎麦Cafe 憐花の夏季限定納豆そばが帰ってきた!今年は昼と夜でメニューが変わります

日下部千里ローカルフリーライター(室蘭市・登別市)

昨年、人気すぎて販売期間を延長した蕎麦Cafe 憐花(そばカフェ れんか)さんの夏季限定 冷やし納豆そばが、今年は夏の定番メニューとなって帰ってきました!さらに、夜営業の時間だけに提供される新商品も登場したと伺ったので、早速いただいてきました。

蕎麦Cafe 憐花ってどんなお店?

蕎麦Cafe 憐花は、室蘭市中央町に2020年にオープンした、お蕎麦とカフェメニューを一緒にいただけるお店です。男性のおひとり様からママ友グループやご家族まで、幅広い層のお客様に利用されています。

テーブル席は4人掛けが2卓、2人掛けが3卓あるが、テーブルを組み合わせることでさまざまな人数のグループに対応可能、キッズチェアも2脚用意されている
テーブル席は4人掛けが2卓、2人掛けが3卓あるが、テーブルを組み合わせることでさまざまな人数のグループに対応可能、キッズチェアも2脚用意されている

カウンターは4席あり、おひとり様でも利用しやすいのが嬉しい
カウンターは4席あり、おひとり様でも利用しやすいのが嬉しい

手打ち蕎麦は、定番から創作メニューまで幅広く提供

お蕎麦は二八で、伊達市大滝産の蕎麦粉を使用。マスターの市居英和さんが毎日手打ちしています。少し太めなのもポイントで、お蕎麦のもちもち感や香りを存分に楽しめるだけでなく、お店オリジナルの創作そばのソース類との絡みも抜群です。

蕎麦打ち専用の部屋で手際よく蕎麦を打つ英和さん
蕎麦打ち専用の部屋で手際よく蕎麦を打つ英和さん

お蕎麦のメニューはこちら。

蕎麦粉でできたグルテンフリースイーツも人気!

お店では蕎麦粉を使用したグルテンフリースイーツも提供しており、こちらは奥様の美紀さんが作っています。

蕎麦粉独特の香ばしさとサクッとした食感が特徴のワッフルから、もっちり食感とさっぱりした後味で食後のデザートとして人気のパンナコッタ、イベント時のテイクアウト注文も多いというガトーショコラを提供しています。

蕎麦粉のスイーツメニューはこちら。

カウンター横には、蕎麦粉の焼き菓子も並びます。もちろんこちらもグルテンフリー。お土産やプレゼントにも活用されているそうです。

この日はチョコチップ、くるみ、プレーンのクッキーを販売。スノーボールクッキーやスコーンが並ぶ時もある
この日はチョコチップ、くるみ、プレーンのクッキーを販売。スノーボールクッキーやスコーンが並ぶ時もある

夏季限定メニュー「冷やし納豆そば」が、今年も満を持して登場!

2023年、賄いで食べていた納豆そばをSNSに投稿したところ、フォロワーの方々から「気になる」「食べてみたい」というメッセージが複数寄せられました。そこで7月10日の”納豆の日”にちなみ、既にSNSで交流があった市内の御前水町にある内藤食品工業さんへお声がけしたところ、コラボレーションに快諾いただくことができ、「和風冷やし納豆そば」が誕生しました。

1ヶ月間限定での提供予定でしたが、リピーターが多かったこと、また、地域紙にも取り上げられたことをきっかけに、これに応える形で8月末まで販売期間が延長されました。それでも継続を願う声は止まず、9月には限定50食を販売。惜しまれつつも和風冷やし納豆そばは提供終了となったのでした。

しかし、提供が終了した後の10月に作り直したメニュー表には”夏季限定 和風冷やし納豆そば”の文字があり、これを見つけたお客様たちからは期待の声が上がっていました。そこで、今年の4月に夜営業を再開したことを受け、「お酒に合うだけでなく、食欲が減退する暑い夏でもさっぱりと食べられるよう、辛味、塩味、甘味、タレに加えた酸味をバランスよく活かしたメニューを考えた」結果、この度新たな冷やし納豆そばが完成したのです。

昼限定メニューは昨年の人気商品が復活!

お昼のメニューは、昨年と同様の「和風冷やし納豆そば 1,100円」です。開店〜17時まで注文することができます。

具材は、メインとなる内藤食品工業さんのひきわり納豆、市内白鳥台にあるハイフィッシュみなしんさんのしらす干し、たくあんに加え、塩昆布、きざみ海苔、長ネギ、梅干しがトッピングされています。

こちらは自家製の蕎麦つゆをお好みで加えながら、しっかり混ぜてからいただきます。具材に塩味の強いものもあるので、蕎麦つゆを入れなくても美味しくいただけるそうです。

お好みで別添の山わさびも入れると、納豆の臭みや独特の味わいを緩和してくれる
お好みで別添の山わさびも入れると、納豆の臭みや独特の味わいを緩和してくれる

「隠し味にほんの少しごま油をプラスしている」(英和さん)そうで、納豆の臭みを緩和するだけでなくコクと香りを与え、さらにお蕎麦とトッピングが一体となるようまとめてくれています。また、たくあんの硬さとほんのりとした甘さが、食感と味わいにアクセントを加えています。

「具材が残ってしまった場合は、提供されたスプーンを使って最後までいただくことができます」(美紀さん)とのお声がけもあり、お店の心遣いに温かさを感じました。

夜営業限定メニューは、キムチを使って韓国風にアレンジ!

続いて、新しく登場した夜営業限定のメニュー「韓国風冷やし納豆そば 1,150円(卵黄抜き 1,100円)」をご紹介。こちらは17時〜ラストオーダーまでの時間で注文することができます

卵黄を乗せた「韓国風冷やし納豆そば」
卵黄を乗せた「韓国風冷やし納豆そば」

納豆のほか、キムチ、もやしナムルといった韓国感のある具材に加え、塩昆布、きざみ海苔、長ネギ、卵黄のトッピングが加わります。

韓国料理では、混ぜる料理は混ぜれば混ぜるほど美味しくなると言われていますので、こちらもしっかり混ぜてからいただきます。

タレを入れずにいただいても、納豆とキムチの旨みの相乗効果で美味しくいただけます。塩昆布やきざみ海苔などの旨みや卵黄のコクもプラスされて、味のバランスの良さに驚きます。お蕎麦の中から顔を出すもやしナムルの食感も、いいアクセントになっています。

自家製の韓国風タレを入れよく混ぜていただいてみると、今度は一転、ユッケ風の味わいに。確かにこれは夜メニューっぽさがあり、ちょっとお酒と合わせてみたくなります…。

憐花の美味しさをまるっと楽しむなら、お得なセット注文がおすすめ

憐花では、お好みのお蕎麦に加えて、専用メニュー表にある蕎麦粉のデザートとドリンクを注文するとお得にお食事ができる「スマイルセット」というプランがあります。

「スマイルセット」の専用メニュー表
「スマイルセット」の専用メニュー表

お蕎麦の価格帯によってAセット(1,650円)、Bセット(1,550円)、Cセット(1,400円)の3段階になっており、今回ご紹介した「和風冷やし納豆そば」「韓国風冷やし納豆そば」はいずれもスマイルAセットにすることができます。

今回、和風冷やし納豆そばの注文をAセットとし、デザートに「自家製ベリーソースのパンナコッタ」を、ドリンクに「アイスコーヒー」を食後にお願いしました。

パンナコッタはむっちりとした食感の中、蕎麦のふんわりとした甘さが楽しめる新感覚スイーツ。「基本的に自家製にこだわっているので、パンナコッタに使用するソース類も自家製」(美紀さん)というから驚きです。

今回のそれぞれのメニューを定価で注文した場合では、お蕎麦1,100円+パンナコッタ400円+アイスコーヒー400円−ドリンクセット割引100円=1,800円。スマイルセットにすることで150円お得にお食事することができました!

スマイルセットは、各カテゴリからのメニューの選び方で最大350円お得になるそう。お腹が許すのであれば、美味しい手打ちのお蕎麦も、グルテンフリーのこだわりのスイーツも両方いただいて、憐花の美味しいものを全て味わいたいですね。

お客様の声を取り入れ、愛された「冷やし納豆そば」

和風冷やし納豆そばは、フォロワーの皆さんからの反応を元に商品化されたメニューではあったものの、販売前は「果たして、納豆を使ったお蕎麦はにおいを気にする女性に受け入れてもらえるのだろうか?」という不安があったそう。

しかし、実際に提供をスタートしてみると、1日の注文の半分が和風冷やし納豆そばとなった時もあり、「お客様のお声をきっかけに生まれたメニューが多くの反響を得たことはとても嬉しかったですね」と英和さんが嬉しそうにお話しされていました。

そんなお客様との対話から生まれた、お昼と夜で異なる「冷やし納豆そば」。この夏に試してみてはいかがでしょうか?

取材に対応いただいた、マスターの市居英和さんと美紀さんご夫妻
取材に対応いただいた、マスターの市居英和さんと美紀さんご夫妻

蕎麦Cafe 憐花 店舗情報

住所:室蘭市中央町3-5-7
電話:0143-83-5585
営業:月・水・金曜日 11:30〜20:00(L.O. 19:30)
   木・土・日曜日、祝日 11:30〜17:00(L.O. 16:30)
   ※お蕎麦がなくなり次第終了
   ※年末年始および連休期間は別スケジュール(SNSをご確認ください)
定休日:火曜日、その他不定休あり(SNSをご確認ください)
駐車場:3台(ノルテパーキング)
支払い方法:現金、クレジットカード、各種キャッシュレス決済対応
SNS:公式Instagram(外部リンク)、公式X(外部リンク)

取材協力:蕎麦Cafe 憐花 市居英和様、美紀様
※価格は全て税込です
※記事の内容は取材当時のものです

ローカルフリーライター(室蘭市・登別市)

北海道登別市在住。「地域の方々と対話する」をモットーに、室蘭登別エリアの飲食店、イベントレポート、観光など様々な話題を発信します。

日下部千里の最近の記事