Yahoo!ニュース

【町田市】もっちり食感! 話題のスイーツ自販機で、クレープとキュートなスイーツ缶を購入してみた

tsuki地域ニュースサイト号外NETライター(町田市)


いつでも購入できて便利な自動販売機! 最近は、餃子やお肉、イタリアンやスイーツなど、さまざまな自動販売機を街で見かけますよね。今回は、町田市木曽東の住宅街にあるクレープ屋さん、「カフェ・ド・チワワ」さんの自動販売機で、スイーツ缶とクレープを購入しました。

カフェ・ド・チワワさんの自動販売機は、町田市内に2ヶ所あります。木曽西にある「100えんハウスレモン町田店」と、東急田園都市線つくし野駅構内の「Littleつくし野」です。今回は、100円ハウスレモン町田店の自動販売機で購入しました。

2023年11月15日撮影
2023年11月15日撮影

冷凍クレープとスイーツ缶を販売している自動販売機です。メニューは、季節によって異なります。クレープは1つ450円ですが、「ホイップクレープお楽しみ2種セット 800円」がお得だったので、購入してみました。

何が入っているか、ワクワクしますよね!

今回中に入っていたのは、「アップル&カスタード」「カスタード&チョコ」のクレープです。どちらも単品メニューで、450円で販売していました。

冷蔵庫で解凍していただきました。自然解凍でも、おいしくいただけます。クレープ生地は、しっとり&もちもちしていておいしかったです。アップル&カスタードは、りんごのコンポートとシナモンの香りが広がるクレープでした。カスタード&チョコは、ホイップとカスタードがたっぷり。クリーム好きにはたまりません!

もう1つ購入したものは、チョコブラウニー缶 550円です。

しっかりとパッキングされていて、お手拭きとスプーンも付いていました。チワワの形のクレープ生地がとてもキュート!

自然解凍で、冬季は約40~60分、夏季は約20分で食べ頃になります。

ホイップ、クレープ生地、チョコブラウニー、スポンジケーキ、チョコソースなど、たくさんの味が混ざっていておいしい! スイーツ好きにはたまらないデザートでした。見た目もキュートなので、ちょっとした手土産にもよさそうです。

冷凍クレープと冷凍スイーツ缶は、自動販売機だけでなく、カフェ・ド・チワワさんのお店でも購入できます。オーナーさんにお伺いしたところ、これからの季節は、「生イチゴの冷凍クレープ」「たっぷり渋皮マロン&生クリーム缶」のスイーツ缶がおすすめで、もうすぐ販売開始だそうです。近くを通りかかったら、ぜひチェックしてみてくださいね!

●100えんハウス レモン 町田店(カフェ・ド・チワワ 自動販売機設置店)●
住所: 〒194-0037 東京都町田市木曽西3-24-13

●カフェ・ド・チワワ●
住所: 〒194-0036 東京都町田市木曽東3-33-5-6 みち楽1F
電話: 090-7909-5134
営業時間: 火・金 12:00~21:00
      土 11:30~21:00
      日・祝日 10:30~19:00
定休日: 月・水・木
※イベント出店により営業日・時間が変更になることがあります。Instagramでご確認ください。

地域ニュースサイト号外NETライター(町田市)

町田市と動物が大好きな地域ライターです!約15年間、町田や相模原エリアに住んでいます。エリアの広い町田市ですが、フットワークの軽さが自慢なので、ステキなお店やイベントがあったら、すぐに駆けつけます!訪れたくなるような、町田市の魅力をお届けしたいと思います。

tsukiの最近の記事