Yahoo!ニュース

【伊東市】即完売!週に一度の焼き菓子のお店『ohecha』

いづ地域情報発信ライター(熱海市・伊東市)

週に一度のオープン日には多くのお客さんが訪れ、あっという間に完売してしまう「ohecha」さん。

店主こだわりの自家製酵母で作る焼き菓子を販売しています。

お店の場所は、伊豆高原の別荘地。

森の中に佇む温もりあるお店です。

オープン日はInstagramで告知されます。


先日、初めて伺いました。

開店直後、お店の外には行列ができいます。

最後尾に並んでる方に聞くと、開店5分前に到着して11番目。お店には何回か通っていて毎回行列ができるほど、人気のお店なのだそう。

お店を後にするお客さんの多くは、たくさん買われている様子。

人数制限があるため、5人ずつの入店となります。

待つこと約10分。やっと順番がきました。

ohechaさんは、ベーグル・マフィン・スコーンなどの焼き菓子を中心に販売。

この日は、マフィンがメインの販売日だったそうです。


中央のテーブルにはたくさんの種類のマフィンやスコーンが並んでいます。

選ぶのが楽しい豊富なラインアップ。

レジ横のショーケースにはケーキ類もありましたよ。

テイクアウトドリンク

お店の一角には、革製品の小物やバッグなど

1時間もしないうちに売り切れてしまいました。

基本、予約など商品のお取置きはできません。

午後に追加で作る日に限り、Instagramのストーリーで告知するのでお取置きが可能だそうです。


マフィンとスコーンをいくつか購入したので、自宅に帰っていただきました。


おすすめの食べ方のチラシをいただいたのでこちらを参考にします。

スコーンはトースターで2分ほど焼き、そのまま1分庫内に置いておきます。

レモンティースコーン¥330
レモンティースコーン¥330

表面はザクッと香ばしく食べ応えのある食感で、中はしっとりめ。小麦の風味を残しつつレモンティーの爽やかさが味わえるスコーンです。

フレッシュフルーツは冷やしても美味しいようなので、伊東産ネーブルオレンジソースのマフィンは冷蔵庫で冷やしていただくことにしました。

伊東産ネーブルオレンジソース¥380
伊東産ネーブルオレンジソース¥380

冷やしたことで生地がしまって、しっとり美味しい。いろいろな食べ方で楽しめますね。

ほかのマフィンは、いつでも食べられるよう冷凍保存に。

お店の駐車場は7台分ありますが、オープン前後は大変混みあうそうなので気をつけてお越しください。




ベーグルやマフィンにスコーン、そしてケーキやパイなどohechaさんの手作りおやつはたくさんあります。

オープン日によって店頭に並ぶものは替わってくるので、何度も通いたくなるお店です。

来週の営業日は26日。お店になにが並ぶのか今から楽しみです。(訪問前にInstagramで確認することをおすすめします)

【基本情報】
(店名)  『ohecha』
(住所)   静岡県伊東市八幡野1243-106
(営業時間) 11:30~16:00
(営業日)  公式Instagramで告知
(電話番号) 080-4123-4001
(駐車場)  7台
(Web情報) 公式Instagram

地域情報発信ライター(熱海市・伊東市)

生まれも、育ちも伊豆。現在も伊豆で子育て中です。子どもと公園巡りや、キャンプが好きなアウトドア派。最近は一人でぶらっと行けるお店を探すのにハマっています。熱海市・伊東市で見つけたグルメや、話題のスポットなど、お役立ち情報を発信していきます♪

いづの最近の記事