Yahoo!ニュース

トイトレは保育園任せで大丈夫?保育園のトイトレ事情と担任の価値観の違い

はる現役保育士

こんにちは、現役保育士のはるです(@hr_hoiku

トイトレは夏のうちに始めると良いよ!とか、夏になったらオムツ外しましょうねとか、言われたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。

夏場はトイトレを始める絶好のチャンス……!と聞きがちですが、その理由は

  • 薄着で濡れても洗濯が億劫ではない
  • 汗をかくので排尿間隔が開きやすい

といったことがあげられます。

とはいえ、保育園に通っていると平日のほとんどは保育園。家でやるにも難しい……という方は多いのではないでしょうか。

保育園でトイトレってどうなっているの?保育園任せにするのはどうなの?という気になる園でのトイトレ事情をご紹介します。

トイトレは園より担任の価値観が大きい

トイレトレーニングをどうするか……は園の方針というよりも担任の価値観が大きくかかわってくるかと思います。

1歳児、2歳児クラスがトイトレに力をいれていることが多いですが、それぞれの担任をした時も、一緒に組む先生によって全然進め方が違うなあという印象が強かったです。

トイトレは家でやるべきという考え方

トイトレは家でやって、保育園はあくまでその補助をするという考えの方も何人かいらっしゃいました。

「◎ちゃん、最近オムツにおしっこ出ていないのでトイレに座らせてみませんか?」と先輩に伝えた時も「まだ家でやっていないみたいだからやらなくていいよ」という返答が。

あくまでも家でスタートしてからではないと保育園でやっても意味がないという考え方で、しつけは家、園は預かるところという考えが強い方に多いかなと感じています。

トイトレは園でやってしまうという考え方

家で平日挑戦するのはママも大変だから、園で全部やりますよ!任せてください!という方ももちろんいらっしゃいました。

確かに保育園で過ごす時間の方が長いので、子どもも友だちとトイレに行ったり、パンツ履いてみよう!という意欲につながることも多く、成功してそのままパンツに……という子も多かったです。

ですが、「園ではずっとパンツで過ごしていますよ」とお伝えしても、土日はオムツ、朝の登園もオムツ……というお子さんは多く保護者の方との意識のズレがあるのかなと感じる場面は多々ありました。

トイトレは子どもが中心でいることが大切

トイトレは保育園任せにする、家でやるべき……どちらも間違っているわけではないと思っていますが、ただ、気にかけてほしいなと思うのは、あくまでも「子どもが中心でいること」だと思っています。

まだトイトレの準備に入っていないなと感じるお子さんに無理してパンツを履かせることも違うし、子どもがパンツで過ごせるようになったのに楽だからという理由でオムツにし続けるのも違うなと感じています。

もちろん家で漏らされるのは大変だからオムツにしたいという気持ちもわかるし、周りの子がパンツだから焦る気持ちもわかります。

とはいえまずは子どももその家族も先生たちもトイトレに対してどう考えているのか。どうしていきたいのかを話すことが大切で、お互いが納得してないと「保育園はトイトレをやってくれない」「園でこんなに頑張っているのに家でやってくれない」「しつけを保育園に丸投げしている」という結果になるのではないでしょうか。

子どもが今どんな様子なのか、いつトイトレを始めていきたいのか。まずはお互いに会話することから始めていきたいですね。

現役保育士

2016年に女の子、2020年に男の子を出産した2児の母。インスタグラム(@hr_hoiku)で保育園選びと保育園のモヤモヤについて発信している現役保育士。音楽と表現活動が得意。保育園の気になるアレコレや保護者の悩み、実際の保育現場についてをお話します!

はるの最近の記事