Yahoo!ニュース

【富士市】美味しいお茶が3秒で作れると話題の「優茶」が富士市内で一斉販売開始!

かぼちゃん富士山のように大きく(富士市)
画像:優茶ECサイトより提供

「3秒で高品質なお茶が飲める」

優茶(ゆうちゃ)をご存知ですか?

お茶をギュギュッと濃縮させた液体で、用意した水やお湯にチューっと注ぐだけで茶葉から淹れたような美味しい緑茶やジャスミン茶、紅茶などがすぐに飲めるんです。

急須もいらない茶殻も出ない。栄養はギュッと濃縮。

しかも安い!

お手軽なので、SNSなどでも優茶が話題になっています。

たまたま知った優茶が富士市で作られていると知って、製造販売元の株式会社MIDさんに出向き、お話を伺って来ました。

MID ウェブサイト

安定型次亜塩素酸ナトリウム単一製剤の『ネオリカ』で有名な会社ですが、数年前から優茶の製造にも取り組んでいます。

1本で120mlが50杯作れます

例えば代表商品の【緑茶】富士の​極み濃縮茶だったら、

200mlで税込540円。450mlは864円です。

200ml入った濃縮液1本で、例えば120mlのお茶が50杯分も作れるんです。

(濃縮液4mlに対して120mlの水で薄めた場合)

富士市内のセブン-イレブン、四季彩堂などで販売開始

セブン-イレブン
セブン-イレブン

アルコ 富士市店
アルコ 富士市店

取扱店拡大中

製造販売元のMIDによると、富士市内数店舗のセブンイレブン、道の駅、酒アルコなど、4月から販売箇所が急拡大したところだそうです。

  • セブン-イレブン 富士市内の数店舗
  • 四季彩堂 富士吉原店 富士市今泉3丁目1-3 instagram
  • 酒アルコ 富士市店 富士市伝法字中村上2804
  • 道の駅 各店舗

また、通信販売サイトも先日リニューアルされて使いやすくなりました。

3千円以上の購入で送料無料なのも買いやすいですね。

通信販売

優茶ショップ (3千円以上で送料無料)

緑茶は3種類

賞味期限:製造から1年6ヵ月
賞味期限:製造から1年6ヵ月

左から、

  • 【有機JAS認定緑茶】富士の​極み濃縮茶
  • 【緑茶】富士の​極み濃縮茶(無農薬茶葉使用)
  • 【緑茶】有機JAS認定こども​優茶(カフェインレス)

全て静岡県産の茶葉を使用しています。

ほうじ茶などもあります

左から ほうじ茶、黒烏龍茶、ジャスミン茶、紅茶。

それぞれ540円・594円です。

使い方はさまざま

お湯や水に入れて出来立ての美味しいお茶を飲むのはもちろん、他にも濃縮液体ならではのさまざまな使い方ができます。

  • 牛乳と合わせてラテに
  • 焼酎のお茶割りに
  • アイスやクリームチーズと共に
  • ゼリーやパウンドケーキに入れて風味付けに
  • 和菓子に練り込んで
  • 手持ちの砂糖やシロップと合わせて、かき氷の蜜に

他にどんな使い方が思いつきますか?

良さそうなアイデアがあれば、ぜひ優茶のinstagramにコメントしてみてください。

オーガニック茶葉を使用

ジャスミン茶試飲
ジャスミン茶試飲

《優茶ウェブサイトより》

有機JAS認定茶葉とは、基本的には自然との調和を大切にし、化学肥料や農薬に頼らず、丁寧な土づくりをすることで、そこに生息する多様な生き物と共生しながら行う農法で栽培された茶葉のことです。つまり、「有機(オーガニック)茶葉」は環境や食の安全に配慮して作られた農産物なのです。さまざまな農法があり、有機農法や自然農法、循環農法等の名称で表現されています。
「有機農産物」または「オーガニック」と表現して販売する場合、農産物に「有機JASマーク」を表示しなければいけないことが、有機JAS検査認証制度として2000年に制定されました。
●品名:有機JAS認定濃縮緑茶
●原材料名:有機緑茶
●原材料産地名:静岡県産

ペットボトル茶もあります

カフェインレス 173円
カフェインレス 173円

NMN250mg配合の優茶もあります

25ML(30本入り) 5400円
25ML(30本入り) 5400円

健康や美容に気を使う方には、話題の希少な成分、純度99%のNMNを贅沢に配合した優茶もあるそうで、毎日1杯ずつ飲むのが目標。気になる気になる!

全部飲んでみたい

今回はMIDさんで緑茶とジャスミン茶の試飲をさせていただいたのですが、スッキリ甘みがあって飲みやすく、同じお手軽タイプでもペットボトルのお茶とはまた違う味わいでした。

なんといっても、自分で濃さを決められるのがいいですね。

「私は薄めの緑茶が好き」、「俺は濃い緑茶で焼酎割りに」などとそれぞれの飲み方ができます。

私はほうじ茶や紅茶にも興味があります!

全部制覇したいので、通販サイトにお世話になろうと思います。

【富士の極み濃縮茶 優茶】
商品説明と通信販売はこちら
◆優茶 instagram

株式会社MID
富士市久沢172-2
TEL:0545-67-2251
FAX:0545-67-2252

富士山のように大きく(富士市)

静岡市生まれ。富士市に住んで5年目ですが、子供の頃からご縁のある地域です。 グルメやちょっと面白いお店、イベントなど、幅広くご紹介していこうと思います。 掲載希望のお店やイベントがあれば、ぜひinstagram ( @kabochanfuji )にお知らせください。

かぼちゃんの最近の記事