Yahoo!ニュース

「業務スーパー」98円の炭火焼やきとり缶で作る。簡単おいしいアレンジ2品。節約、時短レシピ。

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。おうちごはんと日常です。

今回は業務スーパーで購入した炭火焼やきとり缶のご紹介です

アレンジして2品作ります。節約。時短レシピとなっております(笑)

98円のやきとり缶でも立派にごはん作りができますよ(n*´ω`*n)

業務スーパー 炭火焼やきとり缶 税抜き98円 原産国はタイ

内容量は固形量 60gです。

1品目はホームベーカリーで生地作り

やきとりピザです。

業務スーパーでも冷凍のピザ生地は購入したことがありますが

時間がたつと固くなるんですよね。

生地を手作りするととってもおいしいし次の日もレンジで温めると

めちゃくちゃおいしいです。

ピザ生地の材料 2枚分位です。

準強力粉 200g
ドライイースト 2g
水 115g
塩 3g
てんさい糖 14g
オリーブオイル 12g

トッピング

炭火焼やきとり缶 1缶 1枚分
玉ねぎスライス 2分の1
ピザソース 適量
ドライトマト 適量
とろけるチーズ 好きなだけ 

ピザ生地は2枚分ですので残ったらラップして冷凍しておけば日持ちします。

使うときは常温で解凍して生地が柔らかくなったら丸く成型していくだけです。

二次発酵はしないので簡単です。( ´∀` )

原材料↑

栄養成分↑

ホームベーカリーで生地作り。ピザ生地コーススタート。

生地ができました
生地ができました

ベンチタイム15分後成型します。

業務スーパーのピザソースとチーズを使います。

丸く成型して
丸く成型して

フォークで全体に穴をあける

ピザソースを塗りトッピングします。

やきとり缶は1缶使っています。
やきとり缶は1缶使っています。

オーブン余熱280度、280度で7分焼きます。

オーブンによって焼き加減が違いますので焼いてる時はそばから離れずに

焼き加減を見て調整してね。

焼けました。

めちゃくちゃおいしいです。生地ももちもちしていてたまりません。

やきとりピザおいしいです。

2品目は焼き鳥丼です。レンジで作ります。

やきとり缶1缶使用しています
やきとり缶1缶使用しています

耐熱容器にめんつゆと玉ねぎ、やきとり缶を入れてときたまごを流しレンジ加熱

ごはんにのせたら完成。

完成。

やきとり缶に味がしっかりついているのでめんつゆの味付けは薄めで大丈夫です。

以上やきとり缶で作るアレンジ2品のご紹介でした。

ぜひ業務スーパーでチェックして見てくださいね。

YouTubeでは業務スーパー購入品やアレンジ料理を配信しています。

ご視聴いただけるとうれしいです。

業務スーパーの冷凍焼き鳥でアレンジした動画です。↓

YouTubeチャンネル おうちごはんと日常 (外部リンク)

ありがとうございました。いいね!ボタンとフォローもよろしくお願いします。

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事