Yahoo!ニュース

ホットケーキミックスで簡単!さつまいもパウンドケーキの作り方【おうちで簡単おやつレシピ】

料理研究家ゆかり料理研究家、YouTuber

こんにちは。料理研究家のゆかりです。

今回は、さつまいもパウンドケーキの作り方をご紹介します。ホットケーキミックスで簡単お手軽!混ぜて焼くだけ!少ない材料で簡単に作れます。

さつまいもパウンドケーキの作り方

材料(18cmパウンド型1台分)

  • さつまいも 250g
  • ホットケーキミックス 150g
  • 卵 2個
  • 無塩バター 70g
  • 生クリーム 50ml
  • グラニュー糖 40g
  • バニラオイル 5滴

作り方

  1. さつまいもの50g分を5mm角の角切りにし、水に5分浸し水を切る。
  2. 残りのさつまいもは皮を剥き一口大に入り水に5分浸し、レンジ600Wで5分加熱する。
  3. 取り出して、マッシャーなどで潰し粗熱を取る。
  4. バターをレンジ600Wで30秒加熱して溶かす。
  5. ボウルに卵を割り入れ、軽く混ぜたらグラニュー糖を加え手早く混ぜる。
  6. 生クリームとバニラオイルを加えて混ぜ、潰したさつまいもを加えてよく混ぜる。
  7. ホットケーキミックスを加えてよく混ぜ、型に入れる。
  8. 170度に予熱したオーブンで7分焼く。
  9. 取り出して、真ん中に切れ込みを入れ表面に角切りにしたさつまいもをトッピングする。
  10. 再び、170度のオーブンで33分焼く。
  11. 焼き上がったら、すぐ型から取り出し粗熱をとり完成。

ポイント・コツ

  • トッピング用は5mm角くらいの大きさに。
  • 材料を加えたらその都度よく混ぜましょう。
  • 切れ込みを入れてからトッピングしましょう。

おわりに

いかがだったでしょうか?ホットケーキミックスを使えば少ない手軽な材料だけで簡単に作れます。ゴロゴロ食感がアクセントになって美味しいパウンドケーキです。ぜひ、作ってみて下さい。

作り方は動画でもご紹介しています。より詳しくご覧いただけます。

※おうちで簡単に作れるレシピ動画をYouTubeで毎日配信紹介しています。
ぜひ+フォローしてチェックしてみてくださいね。

執筆/レシピ:料理研究家ゆかり 

料理系YouTuber:料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ(チャンネル登録者数100万人)

料理研究家、YouTuber

料理研究家ゆかりとして、『おうちで簡単に作れるレシピ』をモットーに、YouTube・テレビ・ラジオ・雑誌・料理イベントなどを中心に活動しています。チャンネル登録者数100万人のYouTubeチャンネル『料理研究家ゆかりのおうちで簡単レシピ』では、簡単スイーツをはじめ、和食、洋食、中華など幅広くレシピ公開しています。調理師免許の資格も持ち、2022年におやつレシピ本『料理家ゆかりのおうちで簡単! 3時のおやつ』を出版。

料理研究家ゆかりの最近の記事