Yahoo!ニュース

SFの未来が目の前に!3Dカメラ搭載の空間コンピューティングデバイス「Beam Pro」登場

わっき動画ライター/パノラマ写真家

最近良く耳にする「空間コンピューティング」

Apple Vision Proによってこの未来の様なテクノロジーが実際の生活にもたらす利便性が具体的になってきましたが、めっちゃ高価だしあんな仰々しい装置を日常的に使用するイメージはまだ湧きませんよね…。

そんな中で登場したのが今回ご紹介する「XREAL Beam Pro」です。
発売前の商品をお借りして試用させて頂きましたが、率直な感想をレポートとしてまとめています。

先に言ってしまいますが、僕自身は既にXR総合展の後に予約済みです。
久々にワクワクするデバイスが登場した!って感じです。

動画レビュー

ARグラスってなんなの?って方も多いかと思うのでちょっと解説。

一見すると単なるサングラスのようですが、上部に下向きに搭載されているスクリーンを反射させることで目の前に映像が投影されるという構造になっています。

基本的にはUSB Type-Cケーブル1本でデバイスと接続して使用するのですが、対応機種が高性能スマホばかり…。

そんな中登場したのが「XREAL Beam Pro」

Androidベースのスマホ型なので携帯性もバツグンですし、3Dカメラが搭載されていて空間ビデオ/空間写真の撮影も可能。

アナグリフに変換するとこんな感じ。

ARグラスを接続すれば、こんな3D写真や動画を撮ったその場でキレイな3Dコンテンツとして楽しめるのです♪

NebulaOSによる空間コンピューティング

Beam Pro自体は他社製ARグラスでも使えるのですが、XREAL製ARグラスを接続した時に真価を発揮します!

設定によりXREAL製ARグラスの接続を検知すると、NebulaOSが立ち上がり目の前にメニューが現れます。屋外で使ってみた例ですが、グラス内はこんな感じに見えています。

Beam Pro自体ががポインティングデバイス兼トラックパッドとなり操作。今までスマホの小さい画面内に縛られていたアプリを目の前に並べて操作できるんです。

資料を表示しながら記事を書いたりってことがこのコンパクトなデバイスでできちゃうんですよ。トラックパッド付きのBluetoothキーボードを接続すればより快適です♪

僕は基本的に外出時に使うことが多くなるとは思いますが、自宅内でも寝ながら映画を見たりゲームをしたりもできます。

大きなヘッドセットを外で使うにはまだまだ抵抗がありますけど、ARグラス+Beam Proの組み合わせならお手軽ですよね♪

関連記事

もっと詳しい情報は個人ブログで作例多めでご紹介しております♪
3Dカメラ付き空間コンピューティングデバイス「XREAL Beam Pro」試用レポート(外部ブログ)

動画ライター/パノラマ写真家

動画ライター/パノラマ写真家/YouTuber。1999年にフリーランスとして独立。テレビ/映画/ゲームなど幅広い分野の映像制作を手がける他、YouTuber、動画レポーターとしても活動中。パノラマ写真は1990年代から撮り続けている。 ストリートビュー認定フォトグラファー/Meta Quest 公式アンバサダー

わっきの最近の記事