Yahoo!ニュース

【北九州市小倉南区】今日はなんだかうどんの気分♪ 「こだわりのうどん屋さん」をまとめてご紹介です!

山茶花地域ニュースサイト号外NETライター(北九州市)

2024年6月17日、梅雨入りが発表された九州北部。この時期は蒸し暑い日が続いたかと思ったら、急に肌寒さを感じる日もあったりと気温の変化が感じられますよねぇ。暑い日は冷たいものが食べたいし、寒い日はあったかい物が食べたい…、そんな気分を叶えてくれる食べ物のひとつである「うどん」。うどんも大好きな号外NETライターの山茶花です♪

今回は小倉南区のこだわりのうどん屋さんをまとめてご紹介です!!

夏季限定メニューは「冷やし肉っ茶そば」「ちくわ天ぶっかけ」です。

徳力にある「KITCHENあーる」。小倉名物「肉うどん」をはじめ、店主さんこだわりのうどんがいただけるお店です。そんな「KITCHENあーる」で夏季限定メニューが登場しています!!

冷やし肉っ茶そば
冷やし肉っ茶そば

「冷やし肉っ茶そば」と「ちくわ天ぶっかけ」です。

ちくわ天ぶっかけ
ちくわ天ぶっかけ

夏季限定メニューの為、提供は2024年9月上旬頃までの予定です。(※詳しくはKITCHENあーるのInstagramからご確認ください。)2024年5月から営業時間が毎週金・土・日曜日 8時~15時に変わっています。

■KITCHENあーる■

住所:北九州市徳力1丁目 3-7 112号

営業時間:9:00〜15:00

最新情報はKITCHENあーるのInstagramでご確認下さい。

親子三世代に愛される「天盛うどん若園店」

今から46年前、1978年に若園にOPENした天盛うどん若園店。

当時としては珍しい「セルフサービス」のうどん屋さんとしてスタートした天盛りうどんは現在もそのスタイルのまま♪ お好み焼きや回転焼きなども楽しむことのできるお店です。

当時と変わらない場所で変わらない味に出会える天盛うどん若園店へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

■天盛うどん若園店■

所在地:北九州市小倉南区若園4丁目14−2

UDON STAND TATSUMIで平日、ランチ限定!!「天ぷら取り放題定食セット」

徳吉にあるUDON STAND TATSUMI。お好きなうどんに+380円で、天ぷらと白ご飯が食べ放題の「天ぷらバイキング」も実施されています。(※バイキングは平日と土曜日のみ実施、当日販売予定の食材がなくなり次第終了。)

InstagramにてTATSUMIのメニューがリニューアルされた! という投稿を発見しました。

メニューのリニューアルの内容が気になる方! 足を運んでみてはいかがでしょうか?

■UDON STAND TATSUMI■

所在地:北九州市小倉南区徳吉東1丁目10−5

UDON STAND TATSUMIのInstagramはこちら

麺は細麺、優しい出汁との相性抜群!「花籠」

場所は北方1丁目。国立病院機構 小倉医療センター近くにある「花籠」。

店主さんは約12年前にこの場所で花屋さんをオープン。お花屋さんとうどん屋さんをひとつの場所に作りたいという想いから独学でうどんの勉強を始められたことがきっかけだったそうなんです!

上品で優しい味わいのお出汁と細麺の相性が抜群な花籠のうどんをご賞味なさってみてはいかがでしょうか?

■花籠■

所在地:北九州市小倉南区若園4丁目14−2

【関連記事】
【北九州市小倉南区】「こくらみなみ 50年。いい店・いい人・いい話。」吉田地区に創建400年以上の悠久の歴史をつなぎ、地元の方々に愛されている「日蓮宗 妙覺山 本顕寺」へ行ってきました!(号外NET)
【北九州市小倉南区】えっ?小倉南区にもシェアサイクルサービスがあるの?!24時間いつでも利用できる!ちょこっと利用もOK!!その名はミクチャリ♪気になる詳細をご紹介です!(号外NET)
【北九州市小倉南区】「こくらみなみ 50年。いい店・いい人・いい話。」いままでもこれからも夫婦2人3脚。いつも手作り、ずっと変わらない味「味処トムトム」へ行ってきました♪(号外NET)

地域ニュースサイト号外NETライター(北九州市)

地域情報サイト「号外NET」で北九州市小倉南区を担当している子育て中のママライターです。小倉南区の「昔・今・これから」を伝えていきたい、小倉南区で「まち・ひと・お店」に出会いたいと、日々まち探検に出かけています♪ 大好きな小倉南区の「気になる情報」を発信していきたいと思います。よろしくお願いいたします。

山茶花の最近の記事