Yahoo!ニュース

【洋服屋】お客さんの“ウソ”に感動…!《〜女の子の気持ちを考えて〜》

中山少年エッセイ作家

休日にアパレルショップへ洋服を買いに行った時のこと。たくさんのお客さんで混み合っている店内では、色々な出来事が起こるものですが。

『小さな女の子の店員さんが、近くにいたお母さんの手を繋いでいたのですが、ある違和感に気が付きました…!』

手を繋いだ女の子、しかし…、

しかし、女の子が手を繋いだ女性は『お母さんと後ろ姿のよく似た別人さん』だったみたいで!

女性は手を握られて少し戸惑いながらも…《女の子の手をぎゅっと握り返して「ごめんね、繋ぐ人を間違えちゃったわ」と言っていたのです!》

すると女の子はビックリして「あ、私も間違えちゃいました!」と言って笑って、本当のお母さんの所へ無事に帰って行ったのでした。…しばらくして女性客は「なぜ自分が間違えたフリをしたのか」理由を話していて驚きました。

自分が間違えたフリをした理由とは…!

間違えて「女の子に「違うよ」って言ったら恥ずかしいしショック受けちゃうと思ったの」と言っていて…、女性客は女の子が恥ずかしい思いをしてショックを受けないように考慮して、『俳優さん顔負けの“ステキな演技”で女の子の責任を背負ってあげてたのです…!』

物騒なご時世で、凹んだ気持ちになりやすい世の中で、こんな優しいニュースが広まったら元気になる人がいるのでは無いかと思って、小さな発見ではありますが記事にしてみました。皆さまどうぞご自愛くださいませ!

中山少年(なかやましょうねん)1995年生まれ。東京都出身。日常のほっこりした発見を漫画にしてSNSに投稿している。Instagramフォロワーは9.9万人!

12月30日 掲載

エッセイ作家

日常の漫画を描いてる中山少年です。インスタグラムのフォロワー10万人! 「心の洗浄機」「心へのほっこり電子レンジ」とも呼ばれる作品であなたに癒しをお届け致します(^^)

中山少年の最近の記事